次のキャリアが見える、転職サイト

検索

記事画像

【コンサルの年収まとめ】最速1,000万はどこ?アクセンチュア・ベイカレント・マッキンゼーなど各社の給与と高評価のためのポイントを徹底解説

本記事では、ONE CAREER PLUSの独自調査をもとに、以下についてまとめています。

  • コンサル各社のうち、最速で1,000万を実現できる企業はどこなのか?年次別の年収テーブルや、評価制度の特徴、高評価を得る人に共通していることとは?
  • コンサル未経験にも門戸が広い企業、転職に有利な業界や経験など、各社のキャリア入社者の傾向まとめ (実例データあり)
  • アクセンチュア、ベイカレントなど、コンサル各社への転職成功者のクチコミから紐解く選考対策




1. 最速1,000万はどこ?コンサルの年収まとめ


ここからは、コンサル4社の年収テーブルや高評価を獲得する人の特徴を解説します。


1-a. アクセンチュア

●会社概要


同社の組織は大きく分けて、「戦略・コンサルティング」、「ソング(旧インタラクティブ)」、「テクノロジー」、「オペレーション」の4つで構成されています。


戦略・コンサルティング部門には、「ストラテジー」と呼ばれる戦略チームとMC(マネジメントコンサルティング)と呼ばれる組織課題を解決するチーム、AIグループが属しています。「ソング(旧インタラクティブ)」と呼ばれる、デザインやデジタルマーケティング領域の課題解決を行う組織です。テクノロジー部門は、最新のIT技術を駆使し、クライアントの業務プロセスを最適化するためのソリューションを提供するチームです。オペレーション部門は、ビジネスプロセスの効率化と業務運営の最適化を支援するチームです。


【参考資料】

アクセンチュア_事業紹介_ストラテジー & コンサルティング

アクセンチュア_事業紹介_ソング

アクセンチュア_事業紹介_テクノロジー

アクセンチュア_事業紹介_オペレーションズ



●アクセンチュアの等級(役職)・年代・職種別年収まとめ



新卒入社や、第二新卒での入社の場合アナリストからスタートし、目安年収は550万円程度です。以降、シニアアナリストは600万円程度、コンサルタントは840万円程度、アソシエイトマネージャーが930万円程度の年収が見込めます。最短で昇格をしていけば、新卒・キャリア入社問わず20代のうちにマネージャーとなり、年収1,000万円に到達することも可能です。


キャリア入社の場合、最初の昇格のみ同世代の新卒社員と比べて1年遅くなることもあるそうですが、以降はキャリア・新卒関係なく実力次第で上がっていきます。マネージャー以降への昇格はポストが限られることもあり、昇格のハードルは高くなります。



●アクセンチュアの評価基準・評価フロー


アクセンチュアにおける評価は、複数の項目を基に行われます。評価項目はプロジェクトでのバリューの出し方、チームとしての働き方、個人の研鑽などに分かれ、それぞれについて5段階の評価が行われます。評価会議に出席するのはマネージャー以上のポジションであり、その評価基準やフローは一般的には非公開とされています。


アクセンチュアで高い評価を得るためには、二方面への働き方が重要になります

(1)People Leadへの働きかけ

キャリア面での上司にあたるPeople Leadに自分の業績や実績を的確に伝えることが重要です。ただし、People Leadだけでなく、さらに上の階層からの推薦が必要となります。


(2)プロジェクト側からの評価

プロジェクトからも高い評価をもらえるように、現在のプロジェクトの上司とのコミュニケーションを積極的に取り、期待値や実績に齟齬がないようにする必要があります。



▼アクセンチュアの年収・評価についてより詳しく知りたい方はこちら



▼アクセンチュアへの転職体験談や転職理由、転職先などのキャリアパスの他、内定者・選考通過者の選考体験談、働く社員のクチコミ、年収・給与の事例はこちら




ここから先は会員限定の記事です
カンタン無料登録で、今すぐ続きを読もう
さらに・・・
6,000件以上の転職体験談(実例)が見放題
限定のイベント情報も配信
限定の記事コンテンツも読み放題
会員登録して続きを読む ログインはこちら >

ワンキャリアプラス編集部

次のキャリアが見える転職サイト「ONE CAREER PLUS」の編集・リサーチチームです。 ▼最新イベント:https://plus.onecareer.jp/events ▼公式Twitter:https://twitter.com/onecareerplus

フェーズからキャリア面談を選ぶ

関連タグの人気記事

こちらの記事も読まれています

記事一覧のトップへ