KDDIまとめてオフィスからの転職体験談(法人営業/男性/30代)
30代 | 男性
法人営業
社会人歴 | 5〜10年 |
---|---|
退職時の職種 | 法人営業 |
退職時の役職 | 係長・リーダークラス |
入社先の職種 | 法人営業 |
入社先の役職 | 役職なし |
KDDIまとめてオフィス
法人営業,係長・リーダークラス
転職を考えた理由・きっかけ
前職では評価を得ることができていたのですが、「はたして自分はこの社会で本当に通用するのか?この先自分はセールスとして生き残ることができるのか?」と、ふと不安になりました。 自分のスキルを棚卸ししてみると、いかに自分が勘に頼った営業をしていて、言語化できるスキルが少ないかがよくわかりました。 そこで、無形商材であり商材の難易度が高いSaaSを提案し、実績をあげることができれば、セールスとしてのスキルが上がり、どこにいってもやっていけるようになるのではないかと考えました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
「どこでも通用するスキル」を獲得するために、自身にとって挑戦になる業務・会社であること、そして切磋琢磨できるメンバーがいることが一番のポイントでした。 また、前職は大企業でしたので、どうしてもトップダウンでの指示が多く、現場の意見を上層部にあげても反映しにくい環境でした。 もっと自分の意志で行動し、自分の仕事がダイレクトに会社に影響するような環境で思いっきり仕事ができるということも重要なポイントと考えていました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験
前職とは異なるSaaSの商材を扱っていますが、自身が前職から大切にしている「顧客の課題を明確にし、サービスによって課題解決を目指して顧客とともに進む」という営業・セールスという業務の根幹は変わらないのだと感じました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます