次のキャリアが見える、転職サイト
検索
金融
トップ
転職体験談
(5件)
選考対策
(19件)
クチコミ
(30件)
年収・給与
(6件)
金融事務(業務・管理)
20代後半 | 係長・リーダークラス | 在籍期間 5〜10年 | 退職済み(2025年以前) | 新卒入社 | 男性
総合満足度
評価制度の満足度
4.0
/5.0
入社前の期待達成度
5.0
入社前に期待していた/求めていたこと
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
給与制度の納得度
年収
万円
月給
残業代(月)
賞与額(年)
福利厚生
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3〜5年 | 現職(回答時) | 中途入社 | 女性
会社の成長性・将来性
3.0
事業展望について
金融自体は成熟しきってしまっている業界なので、急成長は見込めない。業界自体はすぐになく
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
人材の長期育成
仕事のやりがい
大きいachievementをすると、ニューヨーク等の海外オフィスにも報告され、褒めら
年収(額面)
基本給(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
お休みは取りやすい。他の人と被らなければ基本取れる。一方でflexibilityは部署
コンプライアンスへの取り組み
風通しの良さ
企業文化について
アグレッシブで仕事に対しては真摯に向き合う姿勢を徹底している。プロフェッショナリズムを
入社理由と妥当性
若いうちに厳しい環境で自分を鍛えたいと思ってので、妥当な入社だった思う。ただし定年でい
経理(財務会計)
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3〜5年 | 現職(回答時) | 中途入社 | 男性
金融業界は今後生き残りのため様々な事業の取捨選択を迫られるが、常に変革を求める会社であ
EY新日本有限責任監査法人(旧:新日本有限責任監査法人),監査法人トーマツ,あずさ監査法人
ビジネスの規模の大きさやスピード感はここでこそ味わえるものだと思う。また働く人も優秀な
完全年俸制で残業代は無い。賞与は1月の年一回。年俸は毎年更改され、評価や業績によるが5
子育てなどの家族の事情による仕事の融通は非常な柔軟である。文化としてチーム全体に理解が
会社は人が財産というGSカルチャーを非常に大切にしている。マネジメント層から不定期に今
外国人が多く、社内共通語が英語で仕事が出来る環境にキャリアアップの可能性を感じたため。
財務アドバイザリー
役職なし | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 男性
投資銀行はバンカー個人ごとに提案の質や営業の方法が異なるが、他業界を見ると質の底上げや
フィードバックをはっきりとする文化かつ高い水準のパフォーマンスを求められる環境なので、
年俸制で残業代などは出ない。年次があがるほど年1回のボーナスの占める割合が大きくなり、
千葉興業銀行
法人営業
船井総合研究所
戦略コンサルタント
ネッツトヨタ東名古屋
経営企画・経営戦略
プルデンシャル生命保険
個人営業
東京海上日動パートナーズTOKIO
メドレー