次のキャリアが見える、転職サイト
検索
30代 | 男性
法務・コンプライアンス
社会人歴
10〜15年
退職時の職種
総務
退職時の役職
役職なし
入社先の職種
入社先の役職
博展
総務,役職なし
組織規模の拡大とともに、担当業務の範囲が縦割り化してきて部門間の連携も希薄になり、日々の仕事を心から楽しめなくなってしまったため
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
【何をやるかではなく、誰とやるか】 とにかく一緒に働くメンバーや組織と相思相愛になれるかを重視していた 【深くより広く】 ある業務に専門特化するよりも、会社全体の動きに合わせて管理系業務を広く担当できるような役割を望んでいた
転職活動自体に役立ったわけではないが、誰の担当なのか明確ではない組織間のルーズボールを積極的に拾ってきた経験は、転職後、スタートアップのバックオフィスという整備途上の環境において非常に役に立っている
社会人歴3年未満
法人営業(役職なし)
法人営業,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
海外の案件などを多く抱えている印象があり、魅力的に映ったため。インバウンド案件に加え、
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴15〜20年
セールス(マネージャー)
経営企画,課長
起業を前提にしており、起業プランの検討を行い、起業までの準備ステップとしてシードフェー
広告・マスコミ
2020年06月 最終選考落選
総務 管理部門系総合職(役職なし)
面接の内容
•現在の仕事内容について •転職を決めた理由 •実教出版について前から知ってたか •実
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
博報堂プロダクツ
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループ
法人営業
学校法人 昭和大学
東奥日報社
編集