次のキャリアが見える、転職サイト
検索
20代 | 女性
アナリスト
社会人歴
3〜5年
退職時の職種
ファンドマネージャー
退職時の役職
役職なし
入社先の職種
入社先の役職
りそなグループ(りそな銀行・埼玉りそな銀行)
ファンドマネージャー,役職なし
ファンドマネージメント業務で、格付会社のレポートをよく参照しており、今度は自分の足で直接リサーチし、投資家等多くの方に発信したいと思ったから。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
やりたいことができるか、企業の将来性があるか、人など雰囲気が合うか、を軸に企業を選んだ。また転職するからには前職より給与が上がることも前提条件にしていた。面接の質も企業選択の材料になった。
社債の新規購入、保有社債のクレジット分析において、企業の財務諸表等を読み込んでいた経験は役にたった。
社会人歴5〜10年
インサイドセールス・内勤営業(役職なし)
法人営業,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴10〜15年
国際・貿易業務(役職なし)
法人営業,課長・マネージャークラス
前職では銀行員として本部や支店勤務を経験するなどをして法人・個人向けのサービス提供を行
金融
2021年12月 最終選考落選
ファンドマネージャー インデックス&ソリューション(役職なし)
面接の内容
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2021年12月 内定
ファンドマネージャー インデックス運用部(役職なし)
面接で聞かれた質問①
ファンドマネージャー インデックス運用部(係長・リーダークラス)
三菱UFJ信託銀行
三井住友銀行
ディーラー・トレーダー
農林中央金庫
デロイト トーマツ コンサルティング
戦略コンサルタント
大樹生命保険
三井住友信託銀行
金融商品開発