オロからの転職体験談(法人営業/男性/40代)
40代 | 男性
法人営業
社会人歴 | 15〜20年 |
---|---|
退職時の職種 | 法人営業 |
退職時の役職 | 課長・マネージャークラス |
入社先の職種 | 法人営業 |
入社先の役職 | 役職なし |
オロ
法人営業,課長・マネージャークラス
転職を考えた理由・きっかけ
更に顧客視点を追求している企業でカスタマーサクセスを実現したいと考える様になった事が転職のきっかけです。 前職では環境や製品には非常に恵まれており在籍期間は、成長させていただきとても感謝していますし充実しておりました。一方、管理会計の考え方が徹底されていたので、時間単価の営業利益率というKPIと顧客視点のバランスが自分の中でうまく消化できず、もやもやとするシーンが増えてきました。 その様な経緯を経て、将来のキャリアを考えた際にもっと顧客視点を追求している環境で顧客価値の最大化にチャレンジしたいと思い転職をしました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
・顧客視点が理念として掲げられており、経営層だけでなく現場の社員にまで浸透しているか。 ・バックオフィス領域での事業展開 ・年収が下がらない という点を重視して活動しておりました
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験
①組織立ち上げ及びマネジメント ②管理会計領域での就労経験 この2点が役立ったと認識しています。 具体的的には、 ①組織立ち上げ及びマネジメント 東京以外(東京は別の方が担当)のエリアを対象とした既存顧客向けの組織立ち上げとマネジメントに従事していました。 ②管理会計領域での就労経験 現職は、一般会計領域を中心としたプロダクトを取り扱っていますが、一般会計と親和性の高い管理会計領域での就労経験があることでバックオフィス業務における知見が一定所有している点が役に立ったと認識しています
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます