検索
商社
トップ
転職体験談
(20件)
選考対策
(6件)
クチコミ
(60件)
年収・給与
(8件)
総合職
なし | 在籍期間 5〜10年 | 退職済み(2005年以前) | 新卒入社 | 男性
総合満足度
中途入社者の出身企業
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
20代の成長環境
2.0
/5.0
人材の長期育成
4.0
仕事のやりがい
在籍五千人の会社の制度設計と運用に携われたこと。それをベースに、人は何によって動くのか
年収(額面)
万円
基本給(月)
残業代(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
コンプライアンスへの取り組み
風通しの良さ
企業文化について
何と比較するかによるが、その後ベンチャーに転職した立場としては、とても大企業的であり何
入社理由と妥当性
学生時代の先輩が勧めてくれたので。今から考えるともっと考えるべきだと思うが、当時はそれ
主任 | 在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 男性
会社の成長性・将来性
事業展望について
この会社に限らず他の商社にも共通することかもしれないが、商社は外部環境・産業の変化を先
新聞にも掲載されるような大規模なビジネス、社会的意義の高いビジネスを世界中で展開してい
時短勤務やフレックスタイム制などの制度は整っているが、活用度合は部署によって差異がある
3.0
社員一人一人を若手から管理職になるまで平等に育て上げる風土がある。新卒入社向けの研修プ
大学時代は外国語学部であったためグローバルなビジネスをしたいという想いがあり入社を決め
M&A、新規事業開発
主任 | 在籍期間 5〜10年 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 男性
1.0
・CEOの任期含めジョブローテーションが早すぎて長期視点の戦略策定、 キャリア構築が
・東京のオフィスでの仕事には特にやりがいを感じなかった ・長期出張等で上司の元を離れて
5.0
・保守的、二番煎じ ビジネス然りコロナ対応然り、長期戦略なしに競合他社の動向に追随す
・海外で仕事がしたかった為、専門性がなかったので幅広い業務を経験したかった ・その理由
伊藤忠商事
法人営業
WED
双日
プロジェクトマネージャー(汎用系)
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
金融事務(業務・管理)
兼松
海外営業
ベイカレント
戦略コンサルタント