検索
広告・マスコミ
トップ
転職体験談
(17件)
選考対策
(33件)
選考ステップ
クチコミ
(68件)
年収・給与
(20件)
商品開発
20代後半 | 係長・リーダークラス | 在籍期間 3〜5年 | 現職(回答時) | 中途入社 | 男性
総合満足度
会社の成長性・将来性
4.0
/5.0
事業展望について
既存のメディアレップ業務にとどまらず、毎年新規事業(組織)の立ちあげやマーケットのトレ
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
5.0
人材の長期育成
3.0
仕事のやりがい
博報堂グループということもあり、いわゆるナショナルクライアントの大きな案件に携わること
年収(額面)
万円
基本給(月)
残業代(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
等級によって異なるが、残業代など働いた分はしっかり給料に反映されるし、世間の平均所得と
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
コンプライアンスへの取り組み
風通しの良さ
企業文化について
風通しがよく、肩書等にかかわらず主体性をもって業務を進行する社風。基本的に上司・同僚・
入社理由と妥当性
博報堂グループならではの規模の大きい業務に関わることができる点、待遇面など企業としての
メディアプランナー
20代後半 | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 中途入社 | 女性
メディアレップかつ運用機能も保有、プロダクト開発にも注力しているなど、デジタル広告業界
大手企業の案件に携われることは、自身のスキルにも誇りにも繋がると感じる。またデジタル専
給与体系の改変以降、業務量と求められる質に対して納得感のある水準になった。残業代はみな
比較的新しい部署なこともあり、所属部署は闊達な雰囲気がある。ただし案件が大きいため、実
業界大手であること、未経験であっても手厚い研修が用意されており不安を払拭しやすかったこ
アカウントマネージャー
一般社員 | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 中途入社 | 女性
デジタル業界は新しい技術の開発や、規制がどんどん生まれるため、その流れに置いていかれな
ナショナルクライアントも多いため、デジタル周り全体の広告を担当するとなると、扱う予算の
親会社風のザ・広告代理店の営業マン風の体育会系の社員と、デジタル運用を担うような理系の
BitStar
経理(財務会計)
レンティオ
アイレップ
スマートニュース
代理店営業・アライアンス
コスモネット
販売・接客スタッフ、売り場担当
ホリ