MSDからの転職体験談(MR/男性/20代)
20代 | 男性
MR
社会人歴 | 3年未満 |
---|---|
退職時の職種 | MR |
退職時の役職 | 役職なし |
入社先の職種 | MR |
入社先の役職 | 役職なし |

MSD
MR,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
『働きながら祖父の事業を手伝っていた経験』がキッカケとなります。 私の祖父は小さな不動産会社を経営しておりますが、地方で、ITツールも使えず、廃業までの道を辿っていく、この様な姿を目にしました。 祖父の企業の様な会社は地方にはまだまだあると思います。廃業しそうな時の祖父の顔が忘れられず、一社でも多くの同様の企業を救いたいという思いから入社を決めました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
上記経験から「仮説構築/vision sellingが出来る」「カスタマーサクセスまで導ける」「地方×全職種に対応できる」このような企業内転職を決意しました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験
ルートセールスと言えど、同じ営業ですので顧客へのコミュニケーションは一緒です。特にインサイドセールスでは短い時間で相手に端的に物事を伝えることが大切ですので、MR時代のエレベーターピッチのスキルが非常に活きました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます