次のキャリアが見える、転職サイト
検索
インフラ・交通
トップ
転職体験談
(5件)
選考対策
クチコミ
(14件)
年収・給与
(2件)
不動産企画・不動産開発
20代前半 | 役職なし | 在籍期間 3〜5年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 女性
総合満足度
会社の成長性・将来性
3.0
/5.0
事業展望について
沿線人口が減少しているなかで、ビジネスモデルの変革はまさに求められています。沿線をもっ
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
2.0
人材の長期育成
仕事のやりがい
沿線に根差した不動産開発をすることができる点です。エリアに根差して、ソフトハード両面か
年収(額面)
万円
基本給(月)
残業代(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
他デベロッパーと比較すると給与水準は低いです。自由な働き方ができる点や一人当たりの業務
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
フレックスタイム制が導入されており、非常に働きやすい環境です。時短勤務、男性の育休取得
コンプライアンスへの取り組み
5.0
風通しの良さ
企業文化について
新卒入社は全員1年間の寮生活を行う制度が古くからあり、役員クラスを含め、同期同士の繋が
入社理由と妥当性
長期的な目線で街に関わり、街に対する責任感をもってまちづくりを行うことができると考えた
デジタルマーケティング
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3〜5年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性
4.0
私鉄各社が直面している課題だが、鉄道利用者の減少への対策が急務だと感じる。どのように沿
沿線を持った上での開発になるので責任感が強い人が多い。やりがいとしては実際のお客様の声
典型的な日系企業なのでトップダウンで若手に裁量はあまりないが年功序列で昇進はできる カ
まちづくりという大きな仕事が出来ると感じて入社を決定した。実際はまちづくりに関わること
出光興産
生産技術
旭化成
EMシステムズ
法人営業
JR東日本(東日本旅客鉄道)
NST三鋼販
マイナビ