プロパティエージェントからの転職体験談(法人営業/男性/20代)
20代 | 男性
法人営業
社会人歴 | 3〜5年 |
---|---|
退職時の職種 | 法人営業 |
退職時の役職 | 係長・リーダークラス |
入社先の職種 | 法人営業 |
入社先の役職 | 役職なし |

プロパティエージェント
法人営業,係長・リーダークラス
転職を考えた理由・きっかけ
上場準備フェーズで変化が少なく、裁量も限定的となったため転職を決意。また、社歴が長いので一定社員との関係性でコトを進めることができていたため、自信の経験やスキルが他の市場でも通用するのか試したくなったため。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
「裁量の大きさ」×「世の中にインパクトのある領域」この2軸で、スタートアップを中心に転職活動を実施。当初、IPOを目指してる事業会社で考えていたが、ユーザベース子会社のスタートアップでグループの経営資源を活用しながら事業成長させる経験は今しかできないと思い決意。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験
超成長企業の組織・事業運営の仕方や意思決定の判断基準は非常に役に立つ経験であった。また、営業を化学している会社なので営業力はどこでも通用するスキルであると確信した。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます