次のキャリアが見える、転職サイト
検索
IT・通信
トップ
転職体験談
(113件)
選考対策
(256件)
選考ステップ
クチコミ
(304件)
年収・給与
(48件)
法人営業
係長・リーダークラス | 在籍期間 5〜10年 | 退職済み(2025年以前) | 中途入社 | 男性
総合満足度
入社前の期待達成度
4.0
/5.0
入社前に期待していた/求めていたこと
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
育成体制の充実度
育成体制の満足度
新入社員の受け入れの雰囲気/カルチャー
中途入社者の入社後の活躍度合い
20代の主要ポジションへの抜擢状況
20代への成長環境としてのおすすめ度
5.0
成長実感
/10.0
他社でも通用すると感じるか
30歳までのマネジメント経験
事業企画・事業統括
30代前半 | 係長・リーダークラス | 在籍期間 5〜10年 | 退職済み(2025年以前) | 新卒入社 | 女性
会社の成長性・将来性
1.0
事業展望について
リクルートのビジネスは情報の仲介が中心なので、これからの情報が溢れる社会においては情報
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
人材の長期育成
2.0
仕事のやりがい
HRエージェント事業では顧客体験や品質にとことん向き合う経験ができて、ビジョンとして掲
年収(額面)
万円
基本給(月)
残業代(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
マネージャー登用打診が来るグレード、最もインセンティブの高い事業部全体でのMVPを2回
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
完全フレックス。会議などがなければ日中にジムに行ったり気分転換も可能。 年間休日が1
コンプライアンスへの取り組み
3.0
風通しの良さ
企業文化について
私が長年経験したHR領域は若手は自分次第でチャンスが掴める会社です。 営業にいた頃か
入社理由と妥当性
スピード感を持って成長できること。 自分次第でチャンスを掴めたので妥当だった。 入れ
30代前半 | 在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2025年以前) | 中途入社 | 男性
社会全体の負を解消するために、人々の生活に根付いたものに対する領域で日々邁進している企
どの領域であれリクルートである以上、社会の負を解消する職務に当たる。自身の仕事が社会全
給与制度は一定のケーブルがある。入社時に説明があるし、疑問点は聞けばすぐに解消できる
時短やフレックスはもちろん、休日も多いし有給もしっかり取れる。時短やフレックスを取り入
有名なところで言うと新規開拓至上主義な文化。継続的に結果を出し続けるよりも、短期間の間
同じリクルート系列の中での転職で、ここの領域に入りたいと思ったから転職をした。同じ系列
30代前半 | 役職なし | 在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2025年以前) | 中途入社 | 女性
リクルートは求人サイトから始まった事業ではあるものの他の事業もかなり幅広く展開している
日立製作所
情報システムエンジニア
日本マイクロソフト
インフラエンジニア
エン・ジャパン
広報・PR・広告宣伝
マクアケ
新規事業企画・事業開発
富士通
(旧)リクルート住まいカンパニー