片山製薬所からの転職体験談(総務/男性/50代)
50代以上 | 男性
制度企画・組織開発
社会人歴 | 30年以上 |
---|---|
退職時の職種 | 総務 |
退職時の役職 | 課長・マネージャークラス |
入社先の職種 | 制度企画・組織開発 |
入社先の役職 | 課長・マネージャークラス |
片山製薬所
総務,課長・マネージャークラス
転職を考えた理由・きっかけ
ワークライフバランスを整えたい, 評価/人事制度への不満があった, 魅力的な人材が少ない
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職を考えた理由・きっかけの詳細
年次休暇は世間並みだったが、祝祭日が休日でなく心身ともにリフレッシュできない環境であった。また給与も前々職よりも落ちており、社内の雰囲気もあまりよくないと感じた。 更に製薬会社としては、非常に給与水準が低かった。 企業としては、一つの特許にしがみついており、その特許が数年以内に切れてしまうというのに更なる目玉商品を見出すことができない環境だったため見切りをつけた。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
年齢もかなり高齢であることから、ダメもとで応募した。 勤務地・企業規模・業務内容・年収全てに魅力を感じた。 更に労働環境が非常によく考えられた環境でチャレンジングに作出しており、国内企業にない魅力を感じた。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
これまでの経験
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験の詳細
総務としての役職経験と現場の管理職として勤務した経験が活きたと思う。 どんな仕事も長く勤めていれば、色々な経験を積んでいるため、応募職種を如何に自分のフィールドに引っ張り込み、ストーリー展開することができるかが重要だと感じた。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます