次のキャリアが見える、転職サイト
検索
広告・マスコミ
トップ
転職体験談
(9件)
選考対策
(20件)
クチコミ
(35件)
年収・給与
(5件)
法人営業
30代後半 | 役職なし | 在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2025年以前) | 中途入社 | 男性
総合満足度
会社の成長性・将来性
2.0
/5.0
事業展望について
結局イプロスの真似事だったということと、過去の栄光から抜け出すのに時間がかった印象。
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
3.0
人材の長期育成
1.0
仕事のやりがい
自分を見失わないために何をすべきか。を常に考える癖がついたと思います。 組織変更で、今
年収(額面)
万円
基本給(月)
残業代(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
納得度はかなり低い。降給はあっても昇給は一度もなかった。 そういった理由もあり営業が1
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
営業にフレックスもリモートもありません。コロナ2年目からは営業はフル出社です。 有給は
コンプライアンスへの取り組み
風通しの良さ
企業文化について
基本的にはスタートアップなので土台のない会社です。 大手クラウイアンとはいますが、単価
入社理由と妥当性
ベンチャーかつ将来に期待を持てると感じたため。また経営陣との面接にて人としても何となく
20代後半 | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 中途入社 | 男性
軸に製造業を盛り上げるというものがあり、その手段(事業)は問いません。そのため、手段の
5.0
4.0
お客様に中長期的に伴走できる環境は非常にやりがいがあると感じております。お客様のために
全部門とコミュニケーションを取りやすい環境にあり、連携がしやすいです。私の所属している
30代前半 | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2025年以前) | 中途入社 | 男性
PMFが定まっていないので、直近での事業成長は望まないのでは。中長期で見ていく分には面
マーケットはかなりでかいので、そういった視点だとやりがいはある。営業未経験でやっていく
働き方は、全社的に見ると柔軟な方か。とはいえ、営業部門は出社を強制する風潮。業界へのD
ワンマン経営がとても強い。マネージャー層は、基本yesマン。風通しは良くないと思う。上
電通
メディアプランナー
Natee
ザレット
ルートセールス・渉外・外商
アドプランナー(東海エリア)
アイ・パッション
キャリアコンサルタント・キャリアカウンセラー
ニジボックス
バックエンドエンジニア