次のキャリアが見える、転職サイト
検索
IT・通信
トップ
転職体験談
(27件)
選考対策
(57件)
選考ステップ
クチコミ
(65件)
年収・給与
(11件)
社会人7年
法人営業
評価制度の満足度
4.0
/5.0
入社前の期待達成度
5.0
入社前に期待していた/求めていたこと
転職時に上がると思っていたし、期待通りだった。 良い意味で期待と異なったのは、福利厚生
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
給与制度の納得度
年収
万円
月給
残業代(月)
賞与額(年)
福利厚生
退職金制度,借上社宅制度,外部セミナー参加補助,社内懇親会費用,リモートワーク補助費用
事業企画・事業統括
会社の成長性・将来性
事業展望について
VUCAと呼ばれるように世の中全体の変化のスピードが速くなっていることを感じます。その
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
人材の長期育成
仕事のやりがい
自社のサービスが世の中の皆様に活用いただけていることを感じることができ非常にやりがいを
待遇面の満足度
年収(額面)
基本給(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
年棒制となりますので残業代も含まれて年間契約更新という形となります。ほかの外資系企業も
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
柔軟に働き方を選ぶことができる制度は整っていると感じました。自身だけでなく周囲も含めて
コンプライアンスへの取り組み
風通しの良さ
企業文化について
非常に自由な企業カルチャーだと思います。また、自分のしたい仕事があれば積極的に提案でき
入社理由と妥当性
自分が愛用しているサービスを提供している会社であり、働いてみたいと感じたので入社を決め
大元のシステムやプロダクトが優秀なので、営業がそこまで優秀でなくても売れる。システムと
3.0
携われる仕事の金額規模は比較的大きい。そして担当できるクライアントが良くも悪くも半年サ
働き方は非常にフレックスで、人それぞれの家庭を優先して働ける。育休産休なども取れるので
個人の実力主義。研修も形としてはあるが、出入りの激しい職場なので、しっかりと教えてくれ
給料と働き方のコスパ、企業の将来性。いずれも入社して妥当だったと感じるが、どこまで昇格
圧倒的な広告分野での地位を確立しており、またコロナを経て更に成長を見せており、今後も成
大きな裁量権を与えられ、かつ最先端のサービスや企業と触れながら働くことができるので、や
株でも報酬をもらうことがあります。また、スポットでボーナスをもらう機会も多いので、最後
デロイト トーマツ コンサルティング
パブリックセクター
アマゾンジャパン
輸送事業部
ソフトバンク
新規事業企画・事業開発
ファーストリテイリング
デジタルマーケティング
MBPジャパン
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
アクセンチュア
プロダクトマネージャー