次のキャリアが見える、転職サイト
検索
商社
トップ
転職体験談
(26件)
選考対策
(40件)
選考ステップ
クチコミ
(43件)
年収・給与
(7件)
経理(財務会計)
20代前半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性
総合満足度
評価制度の満足度
4.0
/5.0
入社前の期待達成度
入社前に期待していた/求めていたこと
入社前には、自身の成果が正当に評価され、それが年収に反映される仕組みを期待していました
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
給与制度の納得度
年収
万円
月給
残業代(月)
賞与額(年)
福利厚生
新規事業企画・事業開発
役職なし | 在籍期間 5〜10年 | 退職済み(2025年以前) | 新卒入社 | 男性
入社前はグローバルな環境でのビジネスを想定していたが、ほぼその想定通りのキャリアを積む
社員のミッションビジョン共感度
2.0
社内で浸透している価値観/バリュー/カルチャー
グローバルでさまざまな人とプロジェクトを通じて、仕事をするということ。 これについては
育成体制の充実度
育成体制の満足度
新入社員の受け入れの雰囲気/カルチャー
中途入社者の入社後の活躍度合い
3.0
20代の主要ポジションへの抜擢状況
20代への成長環境としてのおすすめ度
成長実感
/10.0
他社でも通用すると感じるか
30歳までのマネジメント経験
海外営業
30代後半 | 係長・リーダークラス | 在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2025年以前) | 中途入社 | 女性
会社の成長性・将来性
事業展望について
投資ビジネスを行う会社に単体としてはなっているので、ネットワーク構築や資金調達手法の高
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
人材の長期育成
仕事のやりがい
即戦力性を求められて入社したので、すぐに複数の子会社の事業管理や、潜在顧客向けの提案作
年収(額面)
基本給(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
時短もフレックスも必要に応じて活用できます。周囲を見ていても、上司がOKといえば自分の
コンプライアンスへの取り組み
風通しの良さ
企業文化について
年功序列、トップダウンのカルチャーを変えたいと上司が語っており、若手のビジコンなど色々
入社理由と妥当性
日本国内で不動産や投資の仕事ができることが一番の理由でした。また、女性総合職が多く、知
20代前半 | 役職なし | 在籍期間 3〜5年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 女性
資金面でも規模面でも大きな会社なので、世間的には信頼のある会社。故大きなプロジェクトは
1.0
現在、コーヒーのトレードの仕事をしている。日本のコーヒー生豆の7-8割を輸入しているの
不満はない。ただ、どんなに結果を出しても給料が変わらないため、人によってはモチベーシ
フレックス制度はあるものの、中々仕事の性質上、取ることが難しい。また、出社の雰囲気が強
ビー・エム・ダブリュー(BMW Japan)
金融事務(業務・管理)
三菱UFJ銀行
明治産業
法人営業
(旧)リクルートライフスタイル
東京センチュリー
豊田通商
リスク・与信・債権管理