次のキャリアが見える、転職サイト
検索
公務員・団体職員
トップ
転職体験談
(10件)
選考対策
(18件)
選考ステップ
クチコミ
(33件)
年収・給与
(13件)
公務員(事務系)
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3〜5年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性
総合満足度
評価制度の満足度
1.0
/5.0
入社前の期待達成度
入社前に期待していた/求めていたこと
安定性重視で入ったため、他の大手民間と比べて給料が良くないのは承知の上であった。 評価
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
給与制度の納得度
年収
万円
月給
残業代(月)
賞与額(年)
福利厚生
退職金制度,住宅手当,独身寮,出張手当,ベビーシッター利用料補助,事業所内託児所,長期休暇制度,リモートワーク補助費用
人材開発・人材育成・研修
役職なし | 在籍期間 5〜10年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性
2.0
オフィス環境の充実度
3.0
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
フレックス制度
副業制度
本庁勤務の場合は西新宿の都庁舎に勤務することになる。新宿駅からは10分ほどかかるが、大
公務員(技術系)
入社前は、個人プレーでの業務推進ではなく、組織で一体となってチームで業務を進める雰囲気
社員のミッションビジョン共感度
社内で浸透している価値観/バリュー/カルチャー
縦割りの文化が強く、あらゆる場面で縦割りを感じる。他の担当がしている業務はほとんどわか
40代後半 | 係長・リーダークラス | 在籍期間 3〜5年 | 現職(回答時) | 中途入社 | 男性
公務員なのであまり期待していませんでした。実際に大手民間企業と比較すると給料面はどうし
4.0
その他
役職なし | 在籍期間 3〜5年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性
働き方の柔軟性、具体的にはリモートワークやフリーアドレス制の職場で働くことを期待してい
学校職場であると交通のアクセスが非常に不便である。学校は地域に根ざした場所に立地してい
30代後半 | 係長・リーダークラス | 在籍期間 10〜15年 | 現職(回答時) | 中途入社 | 男性
幅広い業務に携われることを期待していた。おおむねその通りだが、裏を返せばどこにでも異動
育成体制の充実度
育成体制の満足度
新入社員の受け入れの雰囲気/カルチャー
中途入社者の入社後の活躍度合い
20代の主要ポジションへの抜擢状況
20代への成長環境としてのおすすめ度
成長実感
/10.0
他社でも通用すると感じるか
30歳までのマネジメント経験
役職なし | 在籍期間 3〜5年 | 現職(回答時) | 中途入社 | 男性
入社前は、地方公務員のトップであると思い、先進的で面白い仕事に携われると思っていた。た
法的根拠をもとに堅実な仕事を行っていこうとする社風がある。担当にほとんど裁量はなく、基
大阪市役所
アドバンスクリエイト
個人営業
富士通
SE(Web・オープン系)
東京都庁
多摩市役所
その他教師・講師・インストラクター関連職
船井総合研究所
広報・PR・広告宣伝