次のキャリアが見える、転職サイト
検索
20代 | 男性
マーチャンダイザー(MD)、VMD
社会人歴
5〜10年
退職時の職種
退職時の役職
役職なし
入社先の職種
入社先の役職
ワールド
マーチャンダイザー(MD)、VMD,役職なし
コロナ流行、緊急事態宣言等を機に実店舗に軸足を置いたアパレルメーカーに限界を感じたことが一番なきっかけ。モノ消費だけのファッションだけでなくコト消費やサステナビリティを重んじた会社への転職を志した。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
直近の業績を確認した上でスポーツ分野の成長ポテンシャル、会社規模でのサステナビリティへの取り組み深度を重視した。また中長期的視点で自己成長のビジョンが具体的に描けたことも大きかった。
100店舗超の自主管理店舗を持つブランドのMDを担当していたため、自主管理店舗の運用ノウハウは人並みに身に付いていた。またMDを担当以前に経験したEC運用経験も役に立った。
社会人歴10〜15年
ディストリビューター,係長・リーダークラス
転職を考えた理由・きっかけ
ワールド時代の先輩が、同企業に就職をして、急成長企業でのリソース不足を感じており、大阪
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
メーカー
2024年07月 最終選考落選
マーチャンダイザー(MD)、VMD 生産企画・管理(役職なし)
面接で聞かれた質問①
・転職理由 ・志望動機 ・なぜ未経験の生産管理の職種か ・ファーストリテイリングに共感
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2021年12月 内定
マーチャンダイザー(MD)、VMD ゴールドウイン事業部(役職なし)