次のキャリアが見える、転職サイト
検索
商社
トップ
転職体験談
(3件)
選考対策
(0件)
クチコミ
(9件)
年収・給与
販促
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 女性
総合満足度
評価制度の満足度
3.0
/5.0
入社前の期待達成度
1.0
入社前に期待していた/求めていたこと
新卒入社だったこともあり、正直年収や評価についてはそこまで重視していなかったが、それな
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
給与制度の納得度
年収
万円
月給
残業代(月)
賞与額(年)
福利厚生
退職金制度,確定拠出年金,住宅手当,出張手当,転勤・駐在手当,自社製品の社員割引制度,カフェテリアポイント,書籍購入補助,社内懇親会費用
情報システムエンジニア
係長・リーダークラス | 在籍期間 10〜15年 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 男性
会社の成長性・将来性
事業展望について
ネット通販に押され量販店部門は今後ますます厳しくなるが、それよりももっと厳しい地域専門
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
人材の長期育成
仕事のやりがい
やりがいについてはあまり感じる事はないが、上司のリクエストに対していち早く行動し返す事
年収(額面)
基本給(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
年次で上がっていく部分と評価により昇給があり、仕事ができなくてもある程度年数をかければ
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
フレックス制であり残業についても管理部門は厳しくされているが、何故か朝だけは朝礼があり
コンプライアンスへの取り組み
4.0
風通しの良さ
企業文化について
若手にチャンスを与える機会が多く色々な仕事を経験できるが、裏を返せば上位職の方達はあま
入社理由と妥当性
パナソニックのブランド力。今振り返ると妥当である。どこに行っても名前が知られているため
ミスミ
プロジェクトマネージャー(汎用系)
日本電気(NEC)
丸紅
経理(財務会計)
ベイカレント
財務・会計コンサルタント
学情
法人営業
巴商会