次のキャリアが見える、転職サイト
検索
金融
トップ
転職体験談
(15件)
選考対策
(6件)
クチコミ
(61件)
年収・給与
(13件)
金融事務(業務・管理)
役職なし | 在籍期間 5〜10年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 女性
総合満足度
会社の成長性・将来性
3.0
/5.0
事業展望について
当初から押し出していたテレマティクス保険も、他社も同様に力を入れて来ているので他のアピ
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
損害サービス
役職なし | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 男性
1.0
よくも悪くもあまり大きく変わることはないと思います。損害保険という社会的インフラである
法人営業
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 中途入社 | 女性
独自でテレマティクス自動車保険を打ち出しており、差別化を図っています。今後自動車ユーザ
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
人材の長期育成
仕事のやりがい
社会貢献。損害保険という社会のインフラを支えるということに関してはやりがいを感じた。ま
日常生活になくてはならない保険の販売指導をすることは社会的意義を感じます。様々な業界の
4.0
入社後すぐに現場部門に配属されたことで、損害保険会社の仕事の醍醐味を体で感じることがで
年収(額面)
万円
基本給(月)
残業代(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
残業代は1分単位でつく。毎月20日に、その月の基本給+前月分の残業代が支払われるしくみ
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
時短勤務は制度としてはあったが、周りに対象者がいた記憶はない。ただ、定時が9~17時な
産休・育休、育児に伴う時短勤務はほぼ100%活用されているが、フレックス制や在宅ワーク
コンプライアンスへの取り組み
5.0
風通しの良さ
企業文化について
学歴派閥はなく、さまざまな個性があふれる社員が存在する。営業部門、査定部門、本社部門で
個性を重視する採用方針を打ち出していたが、実際に入社すると、金融ということもあり、自由
金融機関ということで、お固い感じはあります。個人で成績を追われることはあまりありません
入社理由と妥当性
損害保険業界を志望していて、内定が出たので入社しました。長く働くことができる職場が良か
経済学、金融学等が好きだったため、金融系への就職を希望していました。そして金融系の中で
千葉銀行
三菱UFJ銀行
インフラエンジニア
三井住友銀行
オズビジョン
広報・PR・広告宣伝
東京海上日動火災保険
事業企画・事業統括
PwCコンサルティング合同会社
戦略コンサルタント