次のキャリアが見える、転職サイト
検索
IT・通信
トップ
転職体験談
(68件)
選考対策
(171件)
選考ステップ
クチコミ
(202件)
年収・給与
(38件)
法人営業
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3〜5年 | 現職(回答時) | 中途入社 | 男性
総合満足度
会社の成長性・将来性
4.0
/5.0
事業展望について
競合が続々と参戦してきているため、顧客基盤だけではゆくゆく立ちいかなくなっていくと感じ
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
5.0
人材の長期育成
2.0
仕事のやりがい
ひとりひとりの裁量権が大きい為、顧客貢献度は高く、また初めての試みや試作も応援してくれ
年収(額面)
万円
基本給(月)
残業代(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
コンプライアンスへの取り組み
風通しの良さ
企業文化について
トップ営業マンが評価される訳ではなく汎用的な取り組みを発信し、事業貢献に基づいた人が評
入社理由と妥当性
入社を決めた理由はナレッジ共有が盛んである事。営業力を鍛えたかった為、一匹狼のハイプレ
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2020年以前) | 中途入社 | 女性
1.0
IT化が進み、メディアの力が弱まってきたのかと思います。自身が勤めていた頃はWEBを活
成果に対してしっかり評価してくれる点がやりがいにつながりました。表彰が活発に行われてお
主体性を重視する文化だと思います。何かトラブルが起こった際は、他責にするのではなく自責
自身が成長できる環境であることを1番の理由で入社しました。同業他社より主体性や責任感な
営業企画
20代後半 | 在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2025年以前) | 中途入社 | 男性
ブランド力も強い。人材系は未だに業界の中でもトップかと思う。自社の媒体もあり今後もトッ
3.0
20代前半や半ばの人が多いため、第二新卒が大半を占めている印象があった。グループのマネ
基本的にフルリモートとなっており、働きやすい。顧客対応があるときは、出社でもどちらでも
実力主義であり、結果が全てではあるが、失敗しても次に活かせるように指導もしてくれる会社
ユナイテッドアローズ
販売・接客スタッフ、売り場担当
メディカルフォース
労務・給与
パナソニックグループ
事業企画・事業統括
キャディ
生産管理
関西ビジネスインフォメーション(Daigasグループ)
広告制作
トーラク
販促