三井物産からの転職体験談(海外営業/男性/40代)
40代 | 男性
戦略コンサルタント
社会人歴 | 20〜25年 |
---|---|
退職時の職種 | 海外営業 |
退職時の役職 | 課長・マネージャークラス |
入社先の職種 | 戦略コンサルタント |
入社先の役職 | 部長・ゼネラルマネージャークラス |

三井物産
海外営業,課長・マネージャークラス
転職を考えた理由・きっかけ
かねてから興味のあったコンサルティング会社で、自分の希望するグローバルやヘルスセクターの専門家としての募集がかかったからです。商社での経験を経て、日系企業ではなく世界を視野に入れて働きたいとの思いが強くなりました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
英語を日常的に使うだけでなく、世界の最先端の情報を入手し、それをもとにビジネスを展開するエコシステムがある会社を選びました。また、コンサルタント会社ではありますが、顧客との議論ではなく、専門知識を提供することを通じて貢献できる職種がある会社を選びました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験
ヘルスセクターの専門家として、医薬品の開発から病院の開業まで、専門知識とビジネス知識の両方を持っていたことが、自分の市場価値につながりました。(英語ができることは前提として、グローバルな企業で専門家として名を上げるにはそれくらいの実績が必要です)
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます