中途面接で合否を分ける質問とは。どのような対策をしておくべきか。
この「受ける前に知っておくべき面接質問シリーズ」では、クチコミデータと選考通過者へのインタビューに基づくONE CAREER PLUSの独自調査から、有名企業で聞かれる質問を3つピックアップして解説。
今回は、タバコ産業だけではなく食品や医療など様々な分野に進出を進めるJT(日本たばこ産業)を取り上げます。日本発祥のメーカーながらHQはスイスのジュネーブに設置されており、グローバルな側面も持ち合わせる同社の中途採用について一緒に見ていきましょう。
JTの価値観と採用像
JTは1949年の日本専売公社を発祥とし、日本の商法のもと、1985年に設立された会社です。専売時代からたばこを中心とした事業を手がけていましたが、直近では商品や医療といった分野にも拡大を広げ、多角化を進める側面を持ち合わせています。
また、国際的なたばこブランドのM&Aも実施しており、キャメルやWinstonなど、元々海外発のブランドも現在はJT参加のブランドとして展開しています。
日本国内ではたばこ離れも進んでいますが、海外事業と加熱式たばこ市場では引き続き堅調な成長を続けており、実際に2023年の実績では売上・当期利益ともに過去最高を記録(※)しています。
JTは「心の豊さを、もっと。」というグループパーパスを掲げ、豊かな社会の実現に取り組んでいます。こうしたパーパスの実現に向け求められる行動規範として「JTグループWAY」が掲げられています。

選考内ではこうしたJT グループWAYにマッチするかどうかという、価値観に関する質問も行われているため、自分の言葉でこうした要素を伝えられるようしっかりと事前に準備しておきましょう。
特に調達、製造、コーポレイトと様々な部門が協力して仕事が行われるメーカーの性質と、多様性を重んじるJTの企業文化を勘案すると「多様性を受け入れ、協業できるか」という性質は特に重視されていると言えるでしょう。
また、募集ポジションごとに選考の内容や求められる経験は大きく異なるため、自分の応募したいポジションに応じた職務経験は必ず事前に整理しておきましょう。
(本記事内ではデジタルマーケティングを想定した回答を記載しています)
これまでの企業分析と、内定者からのコメントからJTの採用像は以下のように規定できます。

JTの中途面接の質問1:これまでの経歴について教えてください


デジタルマーケティングの募集に対して、これまでのキャリアに加え、経験したからこそ提供できる価値まで踏み込んで言及している回答になっている点が評価できます。実際の選考では、面接官が気になる経歴についてさらに深堀りをしていきます。この方はその他にも業務経験もありましたが、募集ポジションにマッチした経験を先に話し、戦略的にアピールしやすいキャリアを先に持ってきていたようです。自身の経歴を説明する際には、募集ポジションで活用できる経歴を話し、入社後のイメージを伝えられるように準備をしていきましょう。
JTの中途面接の質問2:魅力的に感じる会社とは?


JT グループWAYでも掲げられている「JTグループの多様な力を結集すること」に関しての回答であるとともに、抽象と具体をうまく行き来して対応している回答となります。このような、回答が明確ではなく対応力が問われる質問もJTの中途面接では問われる場合があります。回答の中では、抽象的な回答で留まるのではなく、「一つの問題を高速で解決するという観点では意味がある」などのような、経験を基にした具体の話も織り交ぜ、説得力ある回答を行うように心がけましょう。
JTの中途面接の質問3:現職で苦労した経験は?


たくさんの部署とやり取りがあり、多様性のある人材と業務を進めていくJTでは、相手にうまく合わせてコミュニケーションを取る必要があります。高いコミュニケーションスキルは、たくさんの人と協業する必要のある同社ではとても重要になります。こうした自身のコミュニケーションスタイルや、それをどう成果につなげてきたかは面接で見られるポイントになりますので、回答できるよう事前に準備しておきましょう。
JTの選考では、これまでの経験と価値観がマッチしているか、多様性のある人材にも通用する高いコミュニケーションスキルを持っているかが試されます。しっかりと事前準備をして挑んでいきましょう。
JTの選考体験談をもっと見る
ONE CAREER PLUSには、実際にJTの中途面接を受けた方たちの選考体験談が集まっています。面接での質問やその回答はもちろん、事前にやっておくべき対策や印象に残ったことなど、各人によるリアルな体験や実践を詳細に掲載。こちらも併せてチェックし、万全な対策を立てた上で選考に臨みましょう。

メーカー
JT(日本たばこ産業)

メーカー
JT(日本たばこ産業)
新規会員登録した方に質問事例集をプレゼント!
現在、ONE CAREER PLUSの新規会員登録&キャリア情報を入力した方に、人気企業50社の質問事例集をお送りしています。ぜひこの機会にゲットしてください。


※資料Getには、会員登録とキャリア情報入力が必要です。
【枠数限定】「転職面談」のご案内
ONE CAREER PLUSに集まったJTへのキャリアパスをもとに、転職面談を実施中。具体的な求人のご紹介も。面談予約は下記フォームよりお申し込みください。
ONE CAREER PLUSのご紹介
ONE CAREER PLUSには、選考対策のほかにも、どの企業からどの企業へ転職したかという転職履歴や、組織・文化に関する社員クチコミなど、これまで可視化されていなかったクチコミデータを25,000件以上掲載。転職時の情報収集から面接対策まで、ぜひご利用ください。
また自身のキャリアの棚卸しや参考になる情報が集められるイベントを定期的に開催中。
イベントに参加し、具体的に興味ある会社が見つかったら、掲載されている求人から、企業への応募も可能です。