中途面接で合否を分ける質問とは。どのような対策をしておくべきか。
この「受ける前に知っておくべき面接質問シリーズ」では、クチコミデータと選考通過者へのインタビューに基づくONE CAREER PLUSの独自調査から、有名企業で聞かれる質問を3つピックアップして解説。
今回は、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を展開するSmartHR(カスタマーサクセス職 エンタープライズ領域)を取り上げます。
SmartHRの価値観と採用像
SmartHRは、労務管理クラウド5年連続シェアNo.1(※)を獲得した、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を展開するベンチャー企業です。

同社は“well-working”をキャッチフレーズに、コーポレートミッションとして「労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会をつくる。」を掲げ、「SmartHR」を通して労働環境の向上を目指しています。
採用活動においては、成長真っ只中の企業であるため、エンジニアから営業、マーケティングといったさまざまな職種で積極的に採用を行っています。
中途入社者によると、そのなかでもカスタマーサクセス(以下、CS)職は、未経験の場合、SMB領域での採用が多いといいます。経験者はエンタープライズ領域の採用実績もあるようです。そのため、自身の経験に応じて職種を選択することが重要です。
SaaS業界の特徴として、ソリューションが最大公約数的で、すべてのクライアントニーズを満たせるわけではないというサービス上の限界があります。
しかしエンタープライズ領域だと、事業規模が大きいクライアントを担当し、時に高い水準のサービス品質が求められます。よって、多様な要望を受けてエンジニアを動かしたり、逆にリソース外だとキッパリ断るといった、社内外のハードな交渉を行う合意形成力も必要とされるようです。
そこから、SmartHRのCS職(エンタープライズ領域)の採用像を以下のように整理しました。
※:デロイト トーマツ ミック経済研究所「HRTechクラウド市場の実態と展望 2022年度版」労務管理クラウド市場・出荷金額(2022年度見込)

SmartHRの中途面接の質問1:これまでの業務のなかで、大変だったことを教えてください


前述したように、エンタープライズ領域では合意形成力の高い人材が求められます。なのでこの質問の回答では、社内外の利害調整に汗を流した経験とその成功要因を、具体的に話せるようにしておきましょう。上記の回答では、プロジェクトの目的を「システム構築」ではなく、「採用の成功」と独自に再定義してアクションを行ったことが高く評価されたポイントとなってるようです。
SmartHRの中途面接の質問2:トラブルが起きた際、あなたは落ち込んだりしないのでしょうか


エンタープライズ向けSaaSビジネスの性質上、顧客の多様な要望に適切に対処することが求められます。つまり、適任は社内リソースを把握して適切にプロジェクトを推進し、時にクライアントから求められる無理難題にも、冷静に対処できるマチュアな人材。そのような適性を示すために、事前に困難に立ち向かったエピソードを整理しておきましょう。
SmartHRの中途面接の質問3:「7つの価値基準」のうち、最もあなたを表してる価値観はどれだと思いますか


「7つの価値基準」は、SmartHRの人事評価にも使われるほど重要な指針です。中途採用でも、ここのマッチングを重要視しています。面接対策としては、「7つの価値基準」に照らし合わせて経験やスキルを整理し、面接の全工程を通して、全ての要素を持っていることをアピールしてください。そして、特に強みとなる価値観のエピソードを話せるようにしておきましょう。この回答では、「ワイルドサイドを歩こう」という価値観と、これまでの経験が強く裏付けられていることが納得感を生み、評価につながったといいます。
冒頭に記載の通り、SmartHRはCSという職種に限らず、入社のチャンスはあります。CS職の採用は、社風への理解と合意形成力が高い人はチャンスです。本記事が選考突破の一助となれば幸いです。
SmartHRの選考体験談をもっと見る
ONE CAREER PLUSには、実際にSmartHRの中途面接を受けた方たちの選考体験談が集まっています。面接での質問やその回答はもちろん、事前にやっておくべき対策や印象に残ったことなど、各人によるリアルな体験や実践を詳細に掲載。こちらも併せてチェックし、万全な対策を立てた上で選考に臨みましょう。

IT・通信
SmartHR

IT・通信
SmartHR

IT・通信
SmartHR
新規会員登録した方に質問事例集をプレゼント!
現在、ONE CAREER PLUSの新規会員登録&キャリア情報を入力した方に、人気企業50社の質問事例集をお送りしています。ぜひこの機会にゲットしてください。


※資料Getには、会員登録とキャリア情報入力が必要です。
【枠数限定】「転職面談」のご案内
ONE CAREER PLUSに集まったSmartHRへのキャリアパスをもとに、転職面談を実施中。具体的な求人のご紹介も。面談予約は下記フォームよりお申し込みください。
ONE CAREER PLUSのご紹介
ONE CAREER PLUSには、選考対策のほかにも、どの企業からどの企業へ転職したかという転職履歴や、組織・文化に関する社員クチコミなど、これまで可視化されていなかったクチコミデータを25,000件以上掲載。転職時の情報収集から面接対策まで、ぜひご利用ください。
また自身のキャリアの棚卸しや参考になる情報が集められるイベントを定期的に開催中。
イベントに参加し、具体的に興味ある会社が見つかったら、掲載されている求人から、企業への応募も可能です。