記事画像

【Sansan(インサイドセールス職)編】中途面接前に必ず対策すべき質問とは?選考通過者インタビューを基に解説!

中途面接で合否を分ける質問とは。どのような対策をしておくべきか。


この「受ける前に知っておくべき面接質問シリーズ」では、クチコミデータと選考通過者へのインタビューに基づくONE CAREER PLUSの独自調査から、有名企業で聞かれる質問を3つピックアップして解説。


今回は、BtoBマーケティングにおけるSaaS市場で躍進を続けるSansan(インサイドセールス)を取り上げます。





Sansanの価値観と採用人物像


法人向け名刺管理サービスでシェアNo.1を誇る「Sansan」(現在は営業DXサービスへと転換)、サービスローンチから2年強でARR(年次経常収益)が37億98百万円(*1)に到達し、高成長を続けるインボイス管理サービス「Bill One」などの4つのDXサービスを展開しているメガベンチャー・Sansan。国内BtoBマーケティングにおけるSaaS企業のなかでは、トップクラスの規模と実績を誇ります。





ミッションには、「出会いからイノベーションを生み出す」を掲げ、ビジネスにおける出会いを起点に新たなイノベーションを生み出すという意思のもと、それを遂行するために8つのバリューを制定。面接では、このバリューをもとに、これまでのキャリアを深掘りするようなかたちで、カルチャーマッチや当社で活躍できるかどうかが見られます。


*1:Sansan 2023年5月期 通期 決算説明資料





Sansanの採用質問1:仕事における成功体験と、そのプロセスを教えてください





成果を出すために、どのように意思と意図をもって行動してきたかが見られる質問です。何を目標に掲げ、どう行動してきたのかを詳細に話せるようにしておきましょう。また、同じエピソードでも、切り取り方によってそのほかのバリューにも当てはまるよう準備をしておくと、面接の対応力が上がるはずです。



Sansanの採用質問2:人生での挫折経験と、そこから起こした行動を教えてください





「仕事に向き合い、情熱を注ぐ」。このバリューは、Sansanのセールスディベロップメント部で働くビジネスパーソンの性格を象徴するものであり、それに値するかどうかが見られています。挫折から何を学び、自身がさらにバリューを発揮するために、情熱をもってどのような行動を継続したのかを明確に伝えることが肝になるでしょう。

 


Sansanの採用質問3:あなたは即行動型 or 熟考型?





最速で成果を出すという思想があるかどうかが見られています。当社はコロナ禍に入ってすぐ、リモートワークでも機能する新プランを発表しました。このスピード感で発表できたのも、ビジョンやミッションを明文化し、意思決定を速やかに行える体制が整っていたから。同社のこういったカルチャーを把握した上で、それにひもづくエピソードを用意しておきましょう。


Sansanの中途面接では、ビジョンに照らし合わせてエピソードを話すことが重要。本記事が選考突破の一助となれば幸いです。



Sansanの選考体験談をもっと見る


ONE CAREER PLUSには、実際にSansanの中途面接を受けた方たちの選考体験談が集まっています。面接での質問やその回答はもちろん、事前にやっておくべき対策や印象に残ったことなど、各人によるリアルな体験や実践を詳細に掲載。こちらも併せてチェックし、万全な対策を立てた上で選考に臨みましょう。






新規会員登録した方に質問事例集をプレゼント!


現在、ONE CAREER PLUSの新規会員登録&キャリア情報を入力した方に、人気企業50社の質問事例集をお送りしています。ぜひこの機会にゲットしてください。






※資料Getには、会員登録とキャリア情報入力が必要です。



【枠数限定】「転職面談」のご案内


ONE CAREER PLUSに集まったキャリアパスデータを基に、転職面接を実施中。ベンチャー企業をはじめ、スタートアアップ・コンサルティングファームなど、キャリアアップにつながるキャリアパターンをご提案いたします。面接予約は以下フォームよりお申し込みください。


無料キャリア面談_申込フォーム|ONE CAREER PLUS
次のキャリアが見える、転職サイト「ONE CAREER PLUS」では、枠数限定した無料キャリア面談を実施中です。サイト上に集まった転職体験談などのキャリアデータも踏まえ、次に見据えるキャリアパターン、具体的な求人例などもご紹介。サイト上の情報を踏まえた、もう1歩具体的な内容なども踏まえ、ぜひお気軽にお申し込みください。下部より、キャリア面談の日程予約をお願いします。------詳細------キャリアのデータをもとに中長期的なキャリア形成のサポートをします。【概要】・時間  :45min前後・実施方法:Zoom※自動返信されるメールのURLからご参加ください・料金  :無料※職務経歴書・履歴書などは不要です。もしお持ちの方は当日その場でご共有いただくとよりスムーズな面談が可能です。【対象】ONE CAREER PLUSの社会人会員※本枠での面談につきまして、学生会員の方はお受け致しかねます。ご了承ください。【応募方法】(1)本フォームに必要情報のご記入をお願いします。(2)ご予約後に送信されるメールに記載のURLからキャリア面談へのご参加をお願いします。【キャリア面談のポイント】中長期的なキャリアの可能性を広げるキャリアパス/求人をご提案いたします。[✔︎] キャリアの選択肢広げる企業が見つかる伸びている業界の傾向を踏まえ、自身の市場価値を高めることができる企業をご紹介します。[✔︎] 転職後のキャリアパスが見える転職したその先にはどんなキャリアの可能性があるのか、3,000件以上の転職のデータを基に、キャリアアナリストがお答えします。
https://waaq.jp/p/onecareer/bnm5bph4big



ONE CAREER PLUSのご紹介


ONE CAREER PLUSには、選考対策のほかにも、どの企業からどの企業へ転職したかという転職履歴や、組織・文化に関する社員クチコミなど、これまで可視化されていなかったクチコミデータを25,000件以上掲載。転職時の情報収集から面接対策まで、ぜひご利用ください。



また自身のキャリアの棚卸しや参考になる情報が集められるイベントを定期的に開催中。



イベントに参加し、具体的に興味ある会社が見つかったら、掲載されている求人から、企業への応募も可能です。



この記事に登場する企業

関連タグの人気記事

【DeNA(ビジネス職)】選考通過者インタビューを基に解説!
2023/09/26
【DeNA(ビジネス職)】選考通過者インタビューを基に解説!
#選考対策 #企業別対策 #営業系全般
【PwCコンサルティング(コンサルタント)編】中途面接前に必ず対策すべき質問とは?選考通過者インタビューを基に解説!
2023/09/25
【PwCコンサルティング(コンサルタント)編】中途面接前に必ず対策すべき質問とは?選考通過者インタビューを基に解説!
#企業別対策 #総合コンサルタント #コンサルタント全般
【相談#11】地銀の法人営業からの転職、書類審査で苦戦しています
2023/09/19
【相談#11】地銀の法人営業からの転職、書類審査で苦戦しています
#お悩み相談 #金融 #営業系全般
【野村総合研究所(経営コンサルタント)編】中途面接前に必ず対策すべき質問とは?選考通過者インタビューを基に解説!
2023/09/19
【野村総合研究所(経営コンサルタント)編】中途面接前に必ず対策すべき質問とは?選考通過者インタビューを基に解説!
#選考対策 #企業別対策 #コンサルタント全般

こちらの記事も読まれています

「銀行辞めて、どうですか?」辞めた人たちの本音を集めて、SMBCの人事に凸してみた
2022/12/16
「銀行辞めて、どうですか?」辞めた人たちの本音を集めて、SMBCの人事に凸してみた
#インタビュー #金融
Sponsored by 三井住友銀行
【アクセンチュア編】中途面接前に必ず対策すべき質問とは?選考通過者インタビューを基に解説!
2023/06/15
【アクセンチュア編】中途面接前に必ず対策すべき質問とは?選考通過者インタビューを基に解説!
#選考対策 #戦略コンサルタント #コンサルタント全般
「営業・セールス」徹底解剖  〜身につけるべきスキルとは?〜
2022/09/01
「営業・セールス」徹底解剖 〜身につけるべきスキルとは?〜
#イベントレポート #キャリアパス #営業系全般
【戦略コンサル1~2年目の仕事】「あの資料」の作り方を解説してみた。|データで見る、コンサル転職 #2
2022/12/23
【戦略コンサル1~2年目の仕事】「あの資料」の作り方を解説してみた。|データで見る、コンサル転職 #2
#仕事内容 #コンサル・シンクタンク #コンサルタント全般
記事一覧のトップへ