次のキャリアが見える、転職サイト

検索

記事画像

【Twitterで話題】#あの時キャリアは動いた 注目エピソードまとめ|スタートアップ転職・創業、世界一周etc



Twitterで話題の「#あの時キャリアは動いた」。

現在このハッシュタグを検索すると、十人十色のキャリアの転機を見ることができます。

例えば、社会言語学者のJoy Taniguchiさんの素敵なエピソードには多くの反響があり、「勇気づけられた」「気づきがあった」といったコメントが寄せられていました。




本企画は、転職サイト「ONE CAREER PLUS」 と音声メディア「Voicy」のコラボ企画として、キャリアの話をシェアすることは、誰かの役に立つ」という想いからスタートしました。



#あの時キャリアは動いた|転職サイト「ONE CAREER PLUS」とVoicyのコラボ企画
12月5日(月)から7日間、次のキャリアが見える、転職サイト「ONE CAREER PLUS」とVoicyがコラボし、「#あの時キャリアは動いた」というトークテーマでパーソナリティから放送を募るタイアップ企画を実施します。「声で、未来を変える。」を掲げるVoicyと、「すべてのキャリアをオープンに。」というコンセプトを持つONE CAREER PLUSの想いが共鳴し、今回の企画が立ち上がりました。 キャリアの話がVoicy上でオープンになることで、リスナーの皆さんが自由にキャリアを描くキッカケになればと考え、今回のトークテーマ特集を開催しています。
https://event.voicy.jp/onecareer



スタートと同時にTwitter上でも、「#あの時キャリアは動いた」のハッシュタグにのせて、キャリアの経験をシェアするムーブメントが。


今回はそんな反響から、ONE CAREER PLUS ユーザーの皆様にぜひ読んでいただきたい注目ツイートを編集部がご紹介します。




#あの時キャリアは動いたの注目エピソードのご紹介


・「ビリギャルさん」「りょかちさん」のエピソード





・スタートアップ転職・創業のエピソード






・「ささいなきっかけは突然に」「あの時があるから今がある」エピソード







「ビリギャル」で有名な小林さやかさんや、コラムニストのりょかちさんなど著名な方のシェアだけでなく、スタートアップの創業メンバー・経営者のドラマのようなエピソード、とある会社員の方の等身大のエピソードまで。


まだまだご紹介したいエピソードが沢山あるほど、キャリアの経験のシェアが、どんどん広がっています。感動エピソードの続きは、こちらからご覧ください。



【同時公開】#キャリアの地図 2022年ver.:みんなでつくる、キャリアの経験がここに。



今回の企画の発信元である「ONE CAREER PLUS」では、キャリア選択にまつわる情報・データをオープンにすることで、中長期のキャリア創りをサポートしています。


例えば、昨年2021年からスタートした「#キャリアの地図」。


気になるあの企業、どんな人が入社してる?どこに卒業していく?が知れる特集も、2022年ver.が12月から順次公開中です。




【#キャリアの地図 2022年 ver】※順次更新予定




スタートアップ編(第1弾)



▼大企業編(第2弾)




▼仕事のお悩み掲示板

coming soon


【(昨年ver)#キャリアの地図 2021年 ver】




また、ONE CAREER PLUSは、これまでもシェアいただいたキャリア・転職の経験談をもとに、いろんな角度からキャリアのデータをオープンにしています。


【#転職つぎはどこ ーあの人気企業のつぎの転職先はどこ?ー】





【ご紹介】データでわかる「次のキャリアの転機」は相談を。


こうしたキャリアのデータに日々触れているのが、サービスの運営者でもあるONE CAREER PLUSのキャリアアナリストです。


例えば、以下のようなデータを元にキャリアの解説も行っております。

※例:経済メディア PIVOTでの、スタートアップ転職の解説例




「次のキャリアの転機を掴むには?」と悩んでいる方は、以下フォームからキャリアアナリストとのご相談も可能です。ぜひご利用ください。


無料キャリア面談_申込フォーム|ONE CAREER PLUS
次のキャリアが見える、転職サイト「ONE CAREER PLUS」では、枠数限定した無料キャリア面談を実施中です。サイト上に集まった転職体験談などのキャリアデータも踏まえ、次に見据えるキャリアパターン、具体的な求人例などもご紹介。サイト上の情報を踏まえた、もう1歩具体的な内容なども踏まえ、ぜひお気軽にお申し込みください。下部より、キャリア面談の日程予約をお願いします。------詳細------キャリアのデータをもとに中長期的なキャリア形成のサポートをします。【概要】・時間  :45min前後・実施方法:Zoom※自動返信されるメールのURLからご参加ください・料金  :無料※職務経歴書・履歴書などは不要です。もしお持ちの方は当日その場でご共有いただくとよりスムーズな面談が可能です。【対象】ONE CAREER PLUSの社会人会員※本枠での面談につきまして、学生会員の方はお受け致しかねます。ご了承ください。【応募方法】(1)本フォームに必要情報のご記入をお願いします。(2)ご予約後に送信されるメールに記載のURLからキャリア面談へのご参加をお願いします。【キャリア面談のポイント】中長期的なキャリアの可能性を広げるキャリアパス/求人をご提案いたします。[✔︎] キャリアの選択肢広げる企業が見つかる伸びている業界の傾向を踏まえ、自身の市場価値を高めることができる企業をご紹介します。[✔︎] 転職後のキャリアパスが見える転職したその先にはどんなキャリアの可能性があるのか、3,000件以上の転職のデータを基に、キャリアアナリストがお答えします。
https://waaq.jp/p/onecareer/bnm5bph4big




【ライター:本間 祥子、編集:長谷川 嵩明】

ワンキャリアプラス編集部

次のキャリアが見える転職サイト「ONE CAREER PLUS」の編集・リサーチチームです。 ▼最新イベント:https://plus.onecareer.jp/events ▼公式Twitter:https://twitter.com/onecareerplus

フェーズからキャリア面談を選ぶ

関連タグの人気記事

こちらの記事も読まれています

記事一覧のトップへ