次のキャリアが見える、転職サイト
検索
30代 | 女性
戦略コンサルタント
社会人歴
5〜10年
退職時の職種
プロジェクトファイナンス
退職時の役職
係長・リーダークラス
入社先の職種
入社先の役職
国際協力銀行(JBIC)
プロジェクトファイナンス,係長・リーダークラス
フロント・バックオフィスを行き来するキャリアパスが、自分にとってモチベーションを維持していくうえでしんどいと思ったからです。また、金融業界でキャリアを積んできましたが、自ら事業を動かす主体となって、ファイナンスだけでなく日々のオペレーション全体を見渡し最適化できるようになりたいと思いました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
戦略コンサルティングファームであれば、企業経営の最重要ポイントに早くから触れられると思いました。また、その中でも日系戦略ファームは、コンサルティング+アルファで付加価値を出しており、魅力的に感じました。
経営者と日々話す立場であり度胸とプレゼン力があったこと、財務諸表に詳しいため特にDDや収益・コスト構造改革の案件に強いこと、の2点は明確に役立ったといえます。
社会人歴3年未満
業務プロセスコンサルタント(役職なし)
プロジェクトファイナンス,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
職場から求められていた資格がなかなか取得できず自分に金融業務は向いていないと思い始めて
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴10〜15年
リスク・与信・債権管理(係長・リーダークラス)
海外駐在の辞令が出た矢先にライフイベントのため引越しが難しくなったことが直接の契機。ワ
金融
2022年12月 内定
プロジェクトファイナンス プロジェクトファイナンス営業部(係長・リーダークラス)
面接で聞かれた質問①
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
みずほ銀行
三菱商事
リスク・与信・債権管理