ネオキャリアからの転職体験談(営業/女性/20代)
20代 | 女性
人事
社会人歴 | 3年未満 |
---|---|
退職時の職種 | 営業 |
退職時の役職 | メンバー |
入社先の職種 | 人事 |
入社先の役職 | メンバー |

ネオキャリア
営業,メンバー
転職を考えた理由・きっかけ
企業体質が合いませんでした。愚直に目の前の数字を追わざる得ない環境でありましたが、同期のレベルの質、カルチャー、ビジョン等はとても満足してました。成果を求めるスタンスができ、今でも企業として新卒で入社させていただいて感謝してます。 会社の風土として目の前の利益を追求することが前提ではあるのでメンバークラスでそのスタンスは一時的でやむ得ない、学べることもあるとは思いますが、全体通して目先の利益を求めざる得ない成長(売り上げ)を求めていました。既存事業として10年くらい経っておりましたが毎年120%の売り上げを基準値としてたので上層部の方々はとにかく目の前の売り上げを求めていて、中長期的戦略をあまり考えられていないように見えました。推測ベースではありますが、考えられていたが、目先で追わないといけない売上が想像以上に高いので、皆様の業務の質が低くなっていたように見えてました。とても良い事業でしたし、私自身この事業が好きでしたが、方向性と業務の行い方、戦略に対してどうしても納得できない部分がありました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
中長期的に仕事を女性としてやっていくために特定の職種でキャリアを積むこと。また深く学べる、学んだことを試せる環境を探してました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます