検索
IT・通信
トップ
転職体験談
(77件)
選考対策
(142件)
選考ステップ
クチコミ
(210件)
年収・給与
(30件)
機械学習エンジニア
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2020年以前) | 中途入社 | 男性
総合満足度
年収(額面)
万円
基本給(月)
残業代(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
採用
30代前半 | 係長・リーダークラス | 在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2020年以前) | 中途入社 | 男性
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
バックエンドエンジニア
20代後半 | 係長・リーダークラス | 在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2015年以前) | 新卒入社 | 男性
当時はフルフレックス制 or 裁量労働制だったので、チームメンバー次第で非常に柔軟な勤
ソフトウェアエンジニア
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2015年以前) | 新卒入社 | 男性
プロダクトマネージャー
課長・マネージャークラス | 在籍期間 5〜10年 | 退職済み(2015年以前) | 新卒入社 | 男性
十分に整っていると思う。育休や産休も基本的にはWelcomeで、ただリーダーや重責ある
広報・PR・広告宣伝
30代前半 | 在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2015年以前) | 新卒入社 | 女性
在籍期間 3年未満 | 退職済み(2025年以前) | 新卒入社 | 男性
コンプライアンスへの取り組み
4.0
/5.0
風通しの良さ
企業文化について
在籍時は”誰が言ったより何を言ったか”に代表されるような、the実力主義で、階層等もな
3.0
5.0
「誰が言ったかより何を言ったか」を社是の1つとして掲げており、文字通り役職や肩書きに関
2.0
全体的に同僚・後輩・先輩社員など分け隔てなく距離が近く、気軽にランチに誘ったり誘われた
DeNA Qualityは浸透。球の表面積、2段階上の思考など退職後の今でも大切にして
規模としては大企業ですが「永久ベンチャー」を掲げている通り、ベンチャー企業寄りの社風で
発言責任がちゃんと通ってる会社で思っていることは自由に意見できる社風がとても良かった。
カルチャーは日々の仕事の中でよくワードが上がるのでかなり浸透はしている。先輩や同僚から
入社理由と妥当性
当時は新規事業にも挑戦できる雰囲気やメッセージがあった。入社するとモバイルゲーム一色で
ITベンチャーという大きな成長が見込めそうな会社であることとインターンシップにて関わっ
若手に裁量をあたえてくれるから。実際に、若手で活躍している社員が多い。社員が優秀でマイ
一緒に働くであろう内部の人がとても気が合った、理由は僕の中では妥当でした。給与以上にこ
ローカルイノベーション
法人営業
ギブリー
インサイドセールス・内勤営業
KDDI
ディレクター
富士通
PayPay
トライトキャリア(旧:ティスメ)