静岡銀行からの転職体験談(個人営業/女性/30代)
30代 | 女性
法人営業
社会人歴 | 5〜10年 |
---|---|
退職時の職種 | 個人営業 |
退職時の役職 | 係長・リーダークラス |
入社先の職種 | 法人営業 |
静岡銀行
個人営業,係長・リーダークラス
転職を考えた理由・きっかけ
育休から復帰し、子育てと仕事の両立が前職では難しいと考え、転職を考えました。 電子化が進んでおらず、営業時は必ず対面での商談・紙の契約書であり、BtoCの仕事であったため商談の時間調整が自由にできませんでした。そのため子供の急な体調不良への対応も難しく、ワークライフバランスを考えると仕事を続けることが難しいとの判断に至りました。子育てをしながら働いているかたもいましたが、子供が小学生になると時短勤務は取得できなくなるため、夜遅くまで残って仕事をしていることもありました。 また、業界的にも厳しい環境が続いており、事業の安定的な存続にも不安がありました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
・企業理念や経営者の思想、扱うサービスに共感できるかどうか ・成長企業であるかどうか ・リモートワークに対応し、ワークライフバランスを重視した働き方ができるか ・子育てと両立ができそうか ・ともに働く人たちの雰囲気がよいかどうか
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験
営業職であったため、基本的なマナーや話術等はそのまま活かすことができました。 前職では財務分析の知識が求められたため、財務会計領域の知識も活かせたと思います。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます