次のキャリアが見える、転職サイト
検索
不動産・建設
トップ
転職体験談
(4件)
選考対策
(0件)
クチコミ
(23件)
年収・給与
(5件)
個人営業
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 男性
総合満足度
評価制度の満足度
4.0
/5.0
入社前の期待達成度
入社前に期待していた/求めていたこと
業績・成績に応じて大きなボーナスが付与される形ではなく、毎月30万円以上が給与手して付
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
給与制度の納得度
年収
万円
月給
残業代(月)
賞与額(年)
福利厚生
20代前半 | 役職なし | 在籍期間 5〜10年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性
会社の成長性・将来性
3.0
事業展望について
毎年過去最高収益は出しているものの、景気に左右されるため、そのうち収益減は考えられる。
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
人材の長期育成
仕事のやりがい
売買取引が終わる際にお客様から感謝されたり、手紙をいただいたりした時は良い仕事ができた
年収(額面)
基本給(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
若いうちは年間50万円くらい上がっていく。4年経つとランクが上がりボーナスが2倍くらい
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
総合職は勤務体系はあまり柔軟ではありません。有給は5日は取らないといけないのと、5年に
コンプライアンスへの取り組み
風通しの良さ
企業文化について
大手だけあって、コンプラ意識等は年々高くなっています。店舗、所長によって社風が変わると
入社理由と妥当性
不動産仲介をやってみたいと思い、業界1位だったため。営業が向いてないと感じることがある
20代前半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 女性
競合他社が多いので他社と違う方法を実施していく必要がありつつも財閥系なので経営に関して
5.0
お客様に感謝されたり、チームの数字に貢献出来ている時にやりがいを感じます。直接お客様と
人の三井と言われるように人が良く、ユーモアがあり面倒見の良い人が多いという印象です。大
お客様と直接関われる仕事がよく、直接感謝の気持ちを聞ける仕事だったからという点と採用イ
在籍期間 3年未満 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 男性
2.0
30年ほど業界ナンバー1の地位にいるが、店舗数とブランド力による優位性が強いと思う。何
お客様に深く関われることが一番のやりがいだと思う。不動産という人生で一番大きなお買い物
Retty
法人営業
ザイマックスグループ
不動産・マンション・ビル管理
ジェイ・シー・アイ
戦略コンサルタント
NOVARCA(旧:トレンドExpress)
リサーチ・データ分析
グリー
三井不動産