デロイト トーマツ リスクアドバイザリー(リスク・与信・債権管理)の中途採用の選考概要の体験談詳細_No.2805
2022年06月 内定
リスク・与信・債権管理 アドバイザリー部門 (正社員)
役職なし
自身のキャリアプランを5年、10年と考えておくこと。また、逆質問は10〜20個ほど用意して
・専門領域を持つことができる。・デロイトグループとしてグローバル案件に携わることが可能。・
面接後にフランクな話を振って下さるなど、人によって人柄は大きく異なると思う。
論理性とコミュニケーション能力。コンサルタントとしての論理性、他のグループ会社との協業でき
結論ファーストで端的に質問に答える。論理性を持っていることをアピールするにはこの話法が一番
最終選考結果 | 内定 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
選考時期 | 2022/06 |
選考期間 | 1~2週間程度 |
応募職種 | リスク・与信・債権管理 |
事業部・部門 | アドバイザリー部門 |
応募した役職 | 役職なし |