次のキャリアが見える、転職サイト
検索
広告・マスコミ
トップ
転職体験談
(21件)
選考対策
(107件)
選考ステップ
クチコミ
(85件)
年収・給与
(19件)
社会人5年
システムコンサルタント
評価制度の満足度
3.0
/5.0
入社前の期待達成度
入社前に期待していた/求めていたこと
ベースの給料は比較的高く、若い会社だったことやヒアリングの段階では若い社員にも昇進チャ
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
給与制度の納得度
年収
万円
月給
残業代(月)
賞与額(年)
福利厚生
社会人3年
デジタルマーケティング
1.0
メディアプランナー
2.0
社会人7年
退職金制度,確定拠出年金,転勤・駐在手当,ベビーシッター利用料補助,リモートワーク補助費用
制作進行管理
待遇面の満足度
年収(額面)
基本給(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
残業は見込み30時間で、30時間を超えた分は残業代が出る。 部署にもよるが、30時間を
マーケティングコンサルタント
グレードとステップによる給与の上下。評価についてはつめるべきところもあるがベースが高い
5.0
月30時間分のみなし残業代が含まれた形で月給が設定されています。 新卒が月給30万から
月30時間の見込み残業代が入ってるのですごい忙しくてもたいして給料は増えない。かと言っ
体制と共に評価制度も試行錯誤の途中ではあるが、納得感のあるグレードに応じた段階的な給
プロダクトマネージャー
コンサルタント
4.0
会社全体としては、競合と比較しても高いと思うが、「電通デジタル」に統合される前と比較す
2022年07月 辞退
営業企画 (役職なし)
面接の内容
・なぜ転職するのか ・転職時の軸 ・学生時代の就活軸 上記3点をメインに聞かれた。
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2023年05月 辞退
プロデューサー・ディレクター クリエイティブ局(係長・リーダークラス)
面接で聞かれた質問①
2022年04月 内定
デジタルマーケティング デジタルマーケティング部・セールスライティング部(役職なし)
事前にやっておくべき対策や工夫
なぜ自分がマーケティングの会社に入りたいのか。 マーケティングを勉強して、何をしたいの