みなと銀行からの転職体験談(法人営業/男性/20代)
20代 | 男性
経理(財務会計)
社会人歴 | 3〜5年 |
---|---|
退職時の職種 | 法人営業 |
退職時の役職 | 役職なし |
入社先の職種 | 経理(財務会計) |
入社先の役職 | 役職なし |

みなと銀行
法人営業,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
業界、組織に成長性がない。働き方にも疑問を感じることが増えてきた。また昇給、昇格の基準も曖昧でやりがいを見つけられなくなった。組織内で顧客への貢献よりも自社の利益やノルマが優先という風潮があるため転職を決意。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
働きがいがあるかどうかを重視。個々の社員は勿論、組織全体で成長していくという明確な目標があるかどうかが重要だと感じた。風通しよく改善や発展をとげながら、顧客本位の営業活動を継続できるかどうか。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験
対人能力、コミュニケーション能力。様々な業界の代表取締役や役員と会話をすることで聞く力、話す力を習得。また業界の成長性や、企業の成長を分析する習慣ができた。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます