検索
メーカー
トップ
転職体験談
(35件)
選考対策
(95件)
選考ステップ
クチコミ
(140件)
年収・給与
(46件)
電気・電子制御設計
30代後半 | 係長・リーダークラス | 在籍期間 10〜15年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性
総合満足度
評価制度の満足度
3.0
/5.0
入社前の期待達成度
入社前に期待していた/求めていたこと
自動車会社の中に実力主義のほうと聞いて入社しましたが、20代のうちほぼ残業代以外差がつ
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
給与制度の納得度
年収
万円
月給
残業代(月)
賞与額(年)
福利厚生
退職金制度,確定拠出年金,持株会,住宅手当,出張手当,自社製品の社員割引制度,外部セミナー参加補助,リモートワーク補助費用
研究・開発
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3〜5年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性
2.0
年収は同業他社に比べたら良い方であると考えていた。実力主義のため、仕事ができる人は昇進
物流企画・ロジスティクス
係長・リーダークラス | 在籍期間 5〜10年 | 現職(回答時) | 新卒入社
入社前はグローバル企業で働きやすく、アライアンス体制を取っていたため日本企業にしては実
社員のミッションビジョン共感度
社内で浸透している価値観/バリュー/カルチャー
Nissan way というバリューがあり、各バリューに沿った行動がされているかという
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性
30歳の時点で750万ぐらいだと期待していた。 3年目では600万ぐらいだと思っていた
生産技術
30代前半 | 役職なし | 在籍期間 3〜5年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性
4.0
内部監査・内部統制
30代前半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 中途入社 | 男性
会社の成長性・将来性
事業展望について
EVの開発では先行している感じはある。ただしEVで会社の成長につながるかどうかは疑問が
中途入社者の出身企業
中日本高速道路(NEXCO中日本),マレリ,日立Astemo,ニコン,マツダ,ディスコ(精密加工装置の製造・販売),住友理工
20代の成長環境
人材の長期育成
仕事のやりがい
前職と比較すると、現職の事業所は非常に広大で手掛ける業務も多いが、前職の経験、スキルが
年収(額面)
基本給(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
給与レンジが社内ネットワークに掲載されている。ランクが上がると一時的にランクアップ前の
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
コンプライアンスへの取り組み
5.0
風通しの良さ
企業文化について
何をやるのもルールが決められており、徹底的に管理されている一方でスピード感には欠ける。
入社理由と妥当性
前職と比べて給料が上がるから。自身の生活スタイルを大きく変えずに働けるから。今振り返る
購買・調達
30代前半 | 役職なし | 在籍期間 5〜10年 | 現職(回答時) | 中途入社 | 男性
RPAなど最新技術への取り組みは非常に関心が高く、積極的である。 常に変化し挑戦する社
良くも悪くも実力主義なので、積極的に仕事を取り、数字にしていければ、評価もついてくる。
サントリーホールディングス
営業企画
レバレジーズ
キャリアコンサルタント・キャリアカウンセラー
P&G Japan
ダノンジャパン
キーエンス
法人営業
ベイカレント