次のキャリアが見える、転職サイト
検索
20代 | 男性
金融事務(業務・管理)
社会人歴
5〜10年
退職時の職種
個人営業
退職時の役職
係長・リーダークラス
入社先の職種
入社先の役職
役職なし
大樹生命保険
個人営業,係長・リーダークラス
本社事務部門に所属し継続して勤務することを希望していたが、ジョブローテーションで営業現場へ配属。子育てを始めており、子供を抱えたまま転勤を繰り返す状況を現実的に考えた際、一つの土地で長く子育てをしたいという思いから転職を検討し始めた。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
一番は働き方の多様さや休暇取得実績、転勤の有無(有りとしても可能性が低い)等であるが、それに加えて年収、職務、勤務地を総合的に考えた。職務と現年収を考えた際に自ずと金融業界に絞られたため、その中で条件に合致する企業を探した。
同業他社である生命保険会社の事務部門で引受実務(実務リーダーと業務改善を担当)と業務設計(新システム導入)を担当した経験
社会人歴3年未満
法人営業(役職なし)
転職を考えた理由・きっかけ
土日出勤は当たり前で有給も全く取れず環境に疑問を持ったこと。また、保険業という将来性が
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴5〜10年
代理店営業・アライアンス(係長・リーダークラス)
代理店営業・アライアンス,係長・リーダークラス
国内生保の大量採用、大量解雇のやり方に疑問を持ったこと、やる気のない営業職員と仕事をす
金融
2018年03月 内定
個人営業 東京第五支社(役職なし)
面接で聞かれた質問①
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2020年05月 内定
個人営業 営業。(役職なし)
面接の内容
どのように仕事をしていくかなど仕組みの話やモチベーションの話だったと記憶している。また
2018年02月 内定
三菱UFJ銀行
ソニーネットワークコミュニケーションズ
池田泉州銀行
ワンキャリア
サントリーホールディングス
法人営業