次のキャリアが見える、転職サイト
検索
小売・流通
トップ
転職体験談
(1件)
選考対策
(4件)
クチコミ
(14件)
年収・給与
(2件)
営業企画
20代前半 | 在籍期間 3〜5年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 女性
総合満足度
会社の成長性・将来性
1.0
/5.0
事業展望について
百貨店業界自体不透明であり厳しい。今、就活生、転職者であれば選ぶべき業界ではないだろう
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
3.0
人材の長期育成
2.0
仕事のやりがい
年収(額面)
万円
基本給(月)
残業代(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
コンプライアンスへの取り組み
5.0
風通しの良さ
企業文化について
現場は比較的新しいことにチャレンジできる。若手社員のエンゲージメント向上に取り組んでお
入社理由と妥当性
接客業が天職だと思い百貨店に入社したが、やはり厳しい業界で将来性がなく不安を感じる。今
スーパーバイザー・エリアマネージャー
20代後半 | 係長・リーダークラス | 在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2015年以前) | 新卒入社 | 男性
そごう西武をはじめ百貨店は完全に斜陽産業となっており、デジタルシフトもうまくいくとは思
売上高8000億を超える企業の基幹店かつ最も大きな売上を稼ぐ部門の一員として日本の流通
大手百貨店の中でも給与水準は低い。とはいえ、そもそも年々規模が縮小しているうえ、小売業
当時そういった支援はなく、サービス残業や休日出勤は日常化しており、有給はインフルエンザ
配属店舗や部門にもよりますが、そごう西武の中でも西武系の出身者が多い部門や部門長であっ
唯一最終面接で自分の希望する部署に配属させてくれると言っていただけたため。今振り返ると
ライトオン
店長・店長候補
レバレジーズ
個人営業
クックパッド
バックエンドエンジニア
High Link
プロダクトマネージャー
ログズ
法人営業
アビームコンサルティング
システムコンサルタント