2020年05月|内定
法人営業:選考概要
正社員、事業法人2部、役職なし
- 選考を受けた理由
- 給料を大幅に上げられる点と、異業種で今まで以上にスケール大きい業務内容のため、得られる... もっと見る
- 選考で重要視されたポイント
- 一番は自身が成長できる環境かどうかといった点が最も大きかったです。その上で得られる知識... もっと見る
回答日:
選考結果:内定、選考時期:2020年04月
法人営業
最終選考結果 | 内定 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
選考時期 | 2020/04 |
選考期間 | 1~2週間程度 |
応募職種 | 法人営業 |
転職エージェント
営業職としてのキャリアアップが図れると思ったため。
3年以上
①営業実績。②これまで幼少時代からどのような人生を歩んできたか。仕事に対する姿勢やM&Aで会社を譲渡するオーナーの人生に寄り添う度量があるかを見ていると感じました。
選考企業の企業分析が大切です。M&Aでは顧客企業の内容を細部まで分析し、企業価値の向上を目指すことが求められます。選考時にどれくらい分析してきているかは、とても見られると思います。
面接結果 | 通過 |
---|---|
形式 | 個人面接 |
実施場所 | オンライン |
実施時間 | 30分以内 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | エージェント経由で |
1
取締役兼事業部長
志望動機、転職理由、現職の内容、生い立ち、新卒での就職活動と入社理由
とてもカジュアルで20分程度で終了した
定型的な質問については、論理的に話せるように練習を重ねた。M&A業界の面接では、幼少期からの生い立ちが質問されると聞いていたので、小学校時代からの自分の歩みをふりかえって準備した。
志望度が上がった
テスト結果 | 通過 |
---|
言語、非言語のウェブテストと、作文を内定が出た後に受験、提出した。
合計50問程度だったと思います。
一般的なSPIやGABとは違うもので、類似のテストはこれまで受けたことがなかったため、対策は難しい。
内定後に受験したので、合否には関係ないと思います。