検索
IT・通信
トップ
転職体験談
(68件)
選考対策
(171件)
選考ステップ
クチコミ
(204件)
年収・給与
(40件)
営業
グループマネジャー | 在籍期間 5〜10年 | 現職(回答時) | 中途入社 | 男性
総合満足度
コンプライアンスへの取り組み
5.0
/5.0
風通しの良さ
4.0
企業文化について
自由な風土があり、成果に対しての責任は自身という文化がある。やる気があるやつにはとこと
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
入社理由と妥当性
自身の市場価値を高めたかったから。リクルートの営業力を身につける社内外で活躍できる人間
営業企画
なし | 在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2020年以前) | 中途入社 | 男性
会社の成長性・将来性
3.0
事業展望について
真似されやすいビジネスが多いことは展望としてマイナスに感じる。それでも新規性や規模で差
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
人材の長期育成
仕事のやりがい
顧客にとって強い影響力を持ちやすいです。集客メディアの使い方によっては顧客の事業に大き
年収(額面)
万円
基本給(月)
残業代(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
整っていました。お子さんがいる方はそれに合わせて仕事をしながら出世もできていました。荷
コミュニケーションが活発で、若い従業員が多い会社です。毎日の社内報で成果の出た仕事の共
課題設定能力と解決策の提案能力などビジネスの力を付けて成長するために入社しました。それ
なし | 在籍期間 5〜10年 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 男性
飲食店や、美容室、旅館などのメディア事業の大半が毎月決まった掲載費に比例した送客を求め
新卒採用以外の契約社員が多く、それも含めて営業が1000人ほどいる。それらを動かして結
年功序列をはじめとした、個人的に良くないと思う日本の大企業の慣習などはほぼなく、合理的
若くして活躍している人が多いと感じたのが入社理由。昇進の状況や、社外での起業などそれ
開発ディレクター
開発ディレクター | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2015年以前) | 中途入社 | 女性
国内だけではなく、国外の事業を精力的に伸ばしていることはとても可能性が高く、良いと思う
すでに保有しているサービス基盤、ユーザー基盤、クライアント基盤が大きく、仕事の社会への
Prazto
プリセールス・技術営業
弁護士ドットコム
プロジェクトマネージャー(汎用系)
ベルフェイス
カスタマーサクセス
Luup
法人営業
シャープ
広報・PR・広告宣伝
マクアケ
ディレクター