ビッグモーターから(旧)リクルートライフスタイルへの転職体験談

ビッグモーター
個人営業,係長・リーダークラス

(旧)リクルートライフスタイル
法人営業,役職なし
転職を考えた理由
前職ではインセンティブ制の会社で、数字が全てで、数字が上がれば持て囃され、数字が上がらない人には人権すら与えられない風土でした。自身は配属店舗や周囲の人に恵まれ、入社後1年で主任、4年で店長代理のポストを頂きましたが、個人の数字を上げる事に注力するあまり、役職を頂いてからも、新卒や中途新入社員の人のマネジメントを怠っており、会社の方針としてもOJTや研修は無いに等しく、入社初日から商談に行き、売れなければ詰められるというスタイルで退職者が後を立ちませんでした。自身ではそういった会社である事を覚悟し短期的にスキルアップと高い給与の為に入社したので対応し一定の成果は得られ、次はマネジメントについて考え転職を考えました。
転職活動で重視したポイント
1・社員のエンゲージメントが高く、尚且つ会社の工夫や社風でそれを実現している 2・実績に応じて正当評価絵お得られ、社内でキャリアアップが出来る
転職で役立った前職の経験
商談において一見のクライアントに対して、車という高額な商材をその日のうちに即断即決して頂く為に、潜在ニーズを顕在化し適切な提案をする事と、強いクロージングが出来るようになりました。
転職時に検討した企業
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
(旧)リクルートライフスタイルへの転職体験談
社会人3年未満 | 女性 公務員(事務系)
台東区役所
公務員(事務系),役職なし

(旧)リクルートライフスタイル
公務員(事務系),役職なし
- 転職を考えた理由・きっかけ
- 前職の職場では自分で考えて工夫したり、自分にしかできない仕事をしたりする機会がありませ... もっと見る
- 転職時に重視したポイント
- 成長や挑戦を促し合える仲間がいること、尊敬できて自分もこうなりたいと思える人と一緒に働... もっと見る
社会人3〜5年 | 男性 法人営業
Suprieve Holdings(旧:Suprieve)
法人営業,役職なし

(旧)リクルートライフスタイル
法人営業,役職なし
- 転職を考えた理由・きっかけ
- 他の会社を経験したくなったため。 前職で4年弱一通りの職務を経験させて頂いた。違う業界... もっと見る
- 転職時に重視したポイント
- 自らの成長イメージを持てるか→営業力を上げるために上位の役職者と接したい 裁量が大きさ... もっと見る