2022年11月|最終選考落選
法人営業:選考概要
正社員、みん就、役職なし
- 選考を受けた理由
- 現職と社風が近しく、楽天グループの中でも即TOEICのスコアを必要としていない部署のた... もっと見る
- 選考で重要視されたポイント
- 楽天グループへの理解度と、志望動機を深掘りされます。 志望動機が競合他社でも使用できる... もっと見る
回答日:
選考結果:内定、選考時期:2021年12月
リサーチ・データ分析
最終選考結果 | 内定 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
選考時期 | 2021/12 |
選考期間 | 1~3ヶ月程度 |
応募職種 | リサーチ・データ分析 |
転職エージェント
・前職より年収が上がること、今後キャリアアップできる環境であること
経験なし
ワークライフバランス(残業時間が100時間を超えないか)、年収が前職より上がるか、スキルを獲得できるか
楽天に限らずどの会社でも同じだと思うが、今までの自分の仕事の整理、志望軸の整理、受ける会社の課題の整理が必要。
面接結果 | 通過 |
---|---|
面接形式 | 個人面接 |
実施場所 | オンライン |
実施時間 | 30分〜1時間 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | エージェント経由で |
1
入社後直属の上司となる方。マネージャー級。
志望理由、今までの仕事の内容、それをどのように楽天に生かせるか
面接官の反応があまり良くなく、比較的ピリピリした雰囲気
面接官の反応に関わらず堂々と話し続けることが重要。また、当たり前ではあるが過去の仕事内容の整理は必須。
志望度が上がった
面接結果 | 通過 |
---|---|
形式 | 個人面接 |
実施場所 | オンライン |
実施時間 | 30分〜1時間 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | エージェント経由で |
1
部長級。入社した場合の二つ上の上司。
質問というよりディスカッションをした。自分で楽天の課題は〇〇だと思いますが、どう感じますか?と議論を仕掛けた。
ディスカッションが適切に出来ていたこともあり和やかにすすんだ。
特別な準備は特に必要なく、通常の面接と同様の準備をすれば大丈夫だと思います。
志望度が上がった