検索
金融
トップ
転職体験談
(73件)
選考対策
(93件)
選考ステップ
クチコミ
(157件)
年収・給与
(29件)
法人営業
係長・リーダークラス | 在籍期間 5〜10年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性
総合満足度
入社前の期待達成度
3.0
/5.0
入社前に期待していた/求めていたこと
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
育成体制の充実度
育成体制の満足度
新入社員の受け入れの雰囲気/カルチャー
中途入社者の入社後の活躍度合い
4.0
20代の主要ポジションへの抜擢状況
20代への成長環境としてのおすすめ度
2.0
成長実感
/10.0
他社でも通用すると感じるか
30歳までのマネジメント経験
個人営業
20代前半 | 役職なし | 在籍期間 5〜10年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 女性
会社の成長性・将来性
事業展望について
金利が高くなれば業績も良くなりそう。 デジタル分野で新たな金融サービスを取り入れていく
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
人材の長期育成
仕事のやりがい
お客様の人生において必要不可欠である「お金」で人生を豊かにするお手伝いができること。銀
年収(額面)
万円
基本給(月)
残業代(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
コンプライアンスへの取り組み
5.0
風通しの良さ
企業文化について
事務は何段階ものチェックが必要な手続きが多く、ひとつひとつ物事を進めるのに時間がかかる
入社理由と妥当性
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2025年以前) | 新卒入社 | 男性
業界ナンバーワンの地位は揺るがない。海外展開や異業種連携も進めているので、会社としては
日本の金融システムを支えているという使命感と自負がある。ただし、個人の業務レベルでは、
年功序列。6〜7年目くらいで役職がつくと基本給があがり残業代も跳ね上がるが、それまでは
1.0
官僚的。調整能力の高い人が出世している印象で、スペシャリストよりゼネラリストを歓迎する
新卒から、社長や経営陣を相手に仕事ができるので、早期にスキルアップできると考えたため。
20代前半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 中途入社 | 男性
時代の変化に合わせて、よりサスティナブルな取り組みを推進していくものと思われます。私が
SMBC日興証券
fundbook
マニュライフ生命保険
代理店営業・アライアンス
TBM
大和証券
住友生命保険