回答日:2024/10/19
りそなグループ(りそな銀行・埼玉りそな銀行)の年収・福利厚生制度に関する社員クチコミ
30代後半(社会人12年目)|新卒入社|2013年〜在籍
事業部・部門 | リスクマネジメント |
---|---|
職種 | リスク・与信・債権管理 |
役職 | 係長・リーダークラス |
在籍期間 | 10〜15年 |
在籍状況 | 現職(回答時) |
子供がいる場合、夫婦の年収比較が支給条件の1つにある。子供手当と借り上げ社宅代で年間80万
借り上げ社宅制度がある。ただしこれも夫婦の年収比較が条件の1つに入っているため、夫婦で同程
ベビーシッター手当が創設された。 男性の育休取得が推奨されており2週間以上は取得している。
カテゴリからさがす
成長/キャリアパスの入社後ギャップ
(7件)
育成制度
(2件)
キャリアパス
(7件)
成長実感・スキルの成長
(7件)
年収の入社後のギャップ
(6件)
年収・福利厚生制度
(11件)
働き方の入社後のギャップ
(1件)
労働環境
(6件)
カルチャー詳細
(5件)