次のキャリアが見える、転職サイト
検索
30代 | 男性
リスク・与信・債権管理
社会人歴
10〜15年
退職時の職種
財務
退職時の役職
係長・リーダークラス
入社先の職種
入社先の役職
住宅金融支援機構
財務,係長・リーダークラス
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
主に、ALMリスク管理や財務戦略立案及び財務分析を通じ、事業・商品企画の支援することで国の政策推進に直接関わってきましたが、政府100%出資の組織のため、資本政策に対して厳しい制限、ニーズをくみ上げて企画・事業の立ち上げに長期間を浪費してしまう、省庁担当者は2年で異動などから、現場からのニーズや世の中の環境変化をタイムリーに事業推進できない組織に未来はないと感じ、専門分野で他社に挑戦してみたいと思い転職を決意した。
・財務戦略、リスク管理(ALM・市場・流動性)などを活かせるポジション ・優秀な人材がいること(面接でそれを感じ取れるか) ・中途採用の処遇が比較的良いところ
信用リスク管理以外のリスク管理実務を比較的幅広く経験したこと 統計学的な知識やそれを活かせる業務、キャリアを経験できたこと 省庁折衝を通じたコミュニケーション、プレゼンテーションスキル
金融
2022年11月 内定
財務 運用管理(役職なし)
面接で聞かれた質問①
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
ブリヂストン
国際協力銀行(JBIC)
ストラテジスト