記事画像

【Google(グーグル、コンバージョンスペシャリスト職)】中途面接前に必ず対策すべき質問とは?選考通過者インタビューを基に解説!

中途面接で合否を分ける質問とは。どのような対策をしておくべきか。


この「受ける前に知っておくべき面接質問シリーズ」では、クチコミデータと選考通過者へのインタビューに基づくONE CAREER PLUSの独自調査から、有名企業で聞かれる質問を3つピックアップして解説。


今回は、GAFAの一角であり、超人気IT企業のGoogle(コンバージョンスペシャリスト職)を取り上げます。





Googleの価値観と採用像


世界的人気IT企業・Googleは、「Google 検索」をはじめ、「Gmail」「YouTube」など、多様なプロダクトやインターネットサービスを提供・運営しています。それに応じて、職種も細分化しており、それぞれに高い専門性を要します。


「世界中の情報を整理し、世界中の人々がアクセスして使えるようにする」を社の使命として掲げ、それを実現するために「Google が掲げる 10 の事実」というリストを策定し、これがプロダクトやサービスの基盤、社員の行動指針となっています。





グーグリネス(*1)を持つさまざまな国籍の社員がおり、必然的に英語でのコミュニケーションが求められます。面接時も、全て英語で行われる回もあるため、同社で働くには英語の習得がマストです。


また、「構造化面接」といって、職種によって明確な評価基準が存在し、実際の業務ケースを想定した面接が行われます。そのため、希望職種において、Googleではどれほどのスキルが求められるのかを念入りなリサーチのもと、仮説を立てた上で、アピールできそうな要素をまとめておくと良いでしょう。


これらを踏まえ、面接では業務スキルやカルチャーのマッチ、GCA(*2:General Cognitive Ability)が見られます。そこから、以下のように採用像を整理しました。


*1:グーグリネス(Googleness)…「グーグルらしさ」のこと。あいまいで不明瞭な環境を楽しみつつ、解決方法を見つけられる自発性や、ダイバーシティ・インクルーシブへの理解などを表す。

*2:GCA(General Cognitive Ability)…一般的/総合的認知能力。問題解決力や理解力、思考力など、新しい状況を学び、それに適応できる力を指す。





Googleの中途面接の質問1:あるビジネスの責任者だとして、そのサービスのCV上げるために何をKPIとし、どのような施策を行いますか?





業務スキルを確認するために、経歴をダイレクトに聞くのではなく、その業務経験に関する質問が行われることがあります。その際は、これまでの業務経験から導き出した最適解を、プロセスも含めて明確かつ端的に伝えられるようにしましょう。また、希望職種と業務スキルのマッチングはマスト。この回答では、自身の経験をもとにしたCVRの改善案を出しているところがポイントです。



Googleの中途面接の質問2:あなたはCVスペシャリストです。広告代理店と協業する場合、あなたはどのようなプロジェクトを企画・実施しますか?


ここから先は会員限定の記事です
カンタン無料登録で、今すぐ続きを読もう
さらに・・・
2,000名以上の転職体験談(実例)が見放題
限定のイベント情報も配信
限定の記事コンテンツも読み放題
会員登録して続きを読む ログインはこちら >

フェーズからキャリア面談を選ぶ

関連タグの人気記事

【ソフトバンク(アライアンス戦略本部)】中途面接前に必ず対策すべき質問とは?選考通過者インタビューを基に解説!
2024/06/04
【ソフトバンク(アライアンス戦略本部)】中途面接前に必ず対策すべき質問とは?選考通過者インタビューを基に解説!
#企業別選考対策 (赤本) #選考対策全般 #企業別対策
【有限責任監査法人トーマツ(監査アドバイザリー職)】中途面接前に必ず対策すべき質問とは?選考通過者インタビューを基に解説!
2024/05/30
【有限責任監査法人トーマツ(監査アドバイザリー職)】中途面接前に必ず対策すべき質問とは?選考通過者インタビューを基に解説!
#企業別選考対策 (赤本) #選考対策全般 #企業別対策
【HubSpot(Account Exective職)】中途面接前に必ず対策すべき質問とは?選考通過者インタビューを基に解説!
2024/05/17
【HubSpot(Account Exective職)】中途面接前に必ず対策すべき質問とは?選考通過者インタビューを基に解説!
#企業別選考対策 (赤本) #選考対策全般 #企業別対策
【デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー(DTFA)】中途面接前に必ず対策すべき質問とは?選考通過者インタビューを基に解説!
2024/04/30
【デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー(DTFA)】中途面接前に必ず対策すべき質問とは?選考通過者インタビューを基に解説!
#企業別選考対策 (赤本) #選考対策全般 #企業別対策

こちらの記事も読まれています

【アマゾンジャパン編】中途面接前に必ず対策すべき質問とは?選考通過者インタビューを基に解説!
2023/06/26
【アマゾンジャパン編】中途面接前に必ず対策すべき質問とは?選考通過者インタビューを基に解説!
#選考対策全般 #企業別対策 #外資系
【2024年版】社員に聞いた | 三井住友銀行 (SMBC)の年収と評価制度のリアル
2024/06/24
【2024年版】社員に聞いた | 三井住友銀行 (SMBC)の年収と評価制度のリアル
#年収
「マネージャー」は罰ゲームではない  ~決められるリーダーになるためのキャリアステップ~
2024/06/13
「マネージャー」は罰ゲームではない ~決められるリーダーになるためのキャリアステップ~
#スキルアップ #スタートアップ #大企業
「銀行辞めて、どうですか?」辞めた人たちの本音を集めて、SMBCの人事に凸してみた
2022/12/16
「銀行辞めて、どうですか?」辞めた人たちの本音を集めて、SMBCの人事に凸してみた
#インタビュー #金融
Sponsored by 三井住友銀行
記事一覧のトップへ