グーグル(Google) (法人営業) の中途面接の体験談
選考結果:最終選考落選、選考時期:2022年10月
法人営業
様々なサイトで想定質問などの対策をしていたが、あまり意味なかった。ただ中には役にたつものもあるようです。自分の経歴を振り返り、臨機応変に答えられるか?が大事
昔から興味がある会社で、いつかは入社したいと思いチャレンジしてみた。
知人からの紹介
3年以上
優秀なイメージ
地頭が良い人が多い
過去の経験もですが、論理的思考力、Googleらしさといった地頭の良さやカルチャーにフィットするかを見られています。
最終選考結果 | 最終選考落選 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
選考時期 | 2022/10 |
選考期間 | 1~3ヶ月程度 |
応募職種 | 法人営業 |
1
配属となるであろう部署の現場社員の方
自己紹介や過去の経験の深掘りがメインでした。一方でGoogleが戦略的パートナーとなるには?みたいな状況質問も多く対策が難しい
非常にカジュアル
自身の経歴の振り返り、深掘りはしておきましょう。後は出たとこ勝負です。
志望度が上がった
面接結果 | 通過 |
---|---|
面接形式 | 個人面接 |
実施場所 | オンライン |
実施時間 | 30分〜1時間 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
1
配属となる部署の現場社員の方
自己紹介と経験に対する質問と深掘りは一次面接と同様。後は応募したアカウントマネージャーポジションのインダストリーに関する質問がされました。
とてもカジュアル
面接自体はカジュアルに進みますが、対策がしようが無い質問がくることは意識しておきましょう。考えさせてと言えば時間をくれます。
志望度が上がった
面接結果 | 通過 |
---|---|
面接形式 | 個人面接 |
実施場所 | オンライン |
実施時間 | 30分〜1時間 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
1
配属部署のマネージャー
クリエイティブになるにはどうしたらいいか?複数の仕事の重要度をどのように付けるか?といった質問がいくつかされます。
とてもカジュアル
最終ともあり、色々な状況質問が来ます。対策はできないので、臨機応変に対応が必要です。Googleらしさとは?は理解しておきましょう。
志望度がとても上がった
面接結果 | 落選 |
---|---|
形式 | 個人面接 |
実施場所 | オンライン |
実施時間 | 30分〜1時間 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |