2017年02月|内定
法人営業:選考概要
正社員
- 選考を受けた理由
- マーケティングに従事するため。 当初コンサル会社を見ていたが、コンサル会社ではマーケテ... もっと見る
- 選考で重要視されたポイント
- 言語化能力。 ケース面接のような質問もいくつかあり、その理由を丁寧に説明させられた。 ... もっと見る
回答日:
選考結果:内定、選考時期:2022年07月
プロデューサー・ディレクター、役職なし
最終選考結果 | 内定 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
選考時期 | 2022/07 |
選考期間 | 3週間〜1ヶ月程度 |
応募職種 | プロデューサー・ディレクター |
事業部・部門 | ビジネスプロデュース職 |
応募した役職 | 役職なし |
求人サイトからの応募
自分の成し遂げたいビジョンが現職より総合広告代理店の方が実現できると感じたから。
1〜3年
・何か(趣味、スポーツ等)にずば抜けて長けている方が多い。・多様な社員・ユーザー視点で物事を考えられる。・面白い方が多い。
選考前とイメージの乖離は無い。
広告業界は「伝えて」人を動かす会社なので、伝える内容も勿論大事だかま、伝え方は重視されていると感じた。淡々の話すのでなく、面接官の方に楽しかったと思ってもらえるように意識して面接をした。
・発注者サイドとして業務した経験からクライアントの気持ちや事情が分かる。・他業界のパートナーを巻き込んで事業開発をマネジメントした経験から、異なる職種や業界の人と円滑にコミュニケーションが取れる。・DX推進した経験からトレンドのテクノロジー分野には知見がある点。・圧倒的な熱意(自分の成し遂げたいビジョンが広告でないと実現できないという熱い想い)
・社員訪問・宣伝会議等の雑誌を読み業界研究・広告業界の方と模擬面接・無難に現職の業務の棚卸や志望動機の作成
テスト結果 | 通過 |
---|---|
実施時間 | 4〜5日以内 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
玉手箱の言語非言語性格テスト
覚えていませんが、オーソドックスな玉手箱でした。
念のため新卒の時に使った参考書で復習及び練習企業でテストの練習を行った。
面接結果 | 通過 |
---|---|
面接形式 | 個人面接 |
実施場所 | オンライン |
実施時間 | 30分以内 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
2
・ビジネスプロデュース職の年次は10-20年目の社員2名
・志望理由・会社を退職する理由・ビジョンを持ったきっかけ・仕事で頑張ったこと・他に会社を受けているか・逆質問(面接の半分を占めてました)
物凄くラフで話しやすい。
・志望理由、仕事の話、退職理由等の定番質問はしっかり言語化する・逆質問は複数用意しとくと良い
志望度がとても上がった
実施場所 | オンライン |
---|---|
実施時間 | 30分以内 |
面談した人数 | 1 |
年次は15年目くらいの人事部採用担当1名
会社や職種についてひたすら逆質問。面接官からの質問は特になし。
物凄くラフで話しやすい。
志望度がとても上がった
面接結果 | 通過 |
---|---|
形式 | 個人面接 |
実施場所 | 自社オフィス |
実施時間 | 30分以内 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
3
年次は恐らく25年目以降の面接官が3名
1次面接とあまり変わらない。唯一異なる点としては自己紹介をこちらからする時間は無かった。
1次面接と比較すると若干ピリつき感はあったが、笑いは時にも起きる。
頻出質問は言語化して社員の方は添削してもらうなど、どんどんブラッシュアップすることはおすすめしたい。
志望度がとても上がった
実施場所 | オンライン |
---|---|
実施時間 | 30分〜1時間 |
オンライン
30分〜1時間
3
人事部の若手1名中堅2名
職種の説明、会社の説明、年収の説明等の事務的なものが多く、疑問があればこちらから逆質問もできる。
穏やか
志望度がとても上がった