次のキャリアが見える、転職サイト
検索
広告・マスコミ
トップ
転職体験談
(28件)
選考対策
(69件)
選考ステップ
クチコミ
(49件)
年収・給与
(7件)
広報・PR・広告宣伝
2023.06|役職なし
1次面接
Webテスト・筆記テスト
カジュアル面談
最終面接
内定通知
プロデューサー・ディレクター
2023.05|係長・リーダークラス
法人営業
2023.01|役職なし
イベント・説明会
2次面接
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
2022.07|役職なし
その他
2017.01|役職なし
イベント名
企業説明会
実施場所
オンライン
実施時間
30分〜1時間
担当者
電通から業務委託されたキャリアコンサルタント
1時間〜2時間
外部委託の人材会社の担当者
人事
30分以内
HR
営業局の方
配属予定先候補の部署の管理職
配属予定先部署を統括する役員
テスト種別
適性検査
言語系(国語、英語など)
デジタルマーケティング
2023.03|役職なし
2025.02|役職なし
人事担当者
自社オフィス
営業部リーダー
次長
人事部
営業
人事の担当者20代ー30代の方
所属予定局の部長クラス40代女性
所属予定局の部長クラス40代男性
プランニング局マネージャー
2次以降面接
G長
局長
2024.02|役職なし
メディア職
営業職
クリエイティブ
人事部長
現場マネージャー
営業部次長
所属先部署とは別の役員
所属先部署を統括する役員
役員
人事部の担当者30代
人事部の部長クラス40代
所属予定局の局長50代
所属予定局外の局長40代
所属予定局外の局長50代
統合ソリューション局局長
回答検討期間
1週間程度
辞退理由
給与が年功序列なのは理解していたが、あまりにも低かったこと。 数年後の上がり幅も含めて検討して欲しいとのことだったが、 他社と比較してもそこまで上がり幅が大きい訳でもなく、 求められる業務量に対しての報酬があまりにも少ないと感じたため。
承諾理由
志望していた企業であったため。転職によるキャリアの成長性や待遇面からも、前職とは比べ物にならないほど良くなり、承諾しない理由は無かった。
業界最大手であるため。広告業界の中でBPが強い会社であり、スキルの向上が見込めると考えたため。
2~3日程度
・この会社でしかできないことがたくさんあると感じた為 ・選考の段階で人財を大切にしている事が伝わってきた為 ・心から優秀だと感じる社員さんがたくさんいらっしゃる会社だったから
当日
・この規模の広告代理店で働ける機会を逃したくなかった ・世間の印象よりかなり温和な人が多かった ・レイヤーの高い面接官でも、話しやすくこちらの話をしっかり聞いてくれたので、働きやすそうだと思った ・仕事の幅が広げられそうだと確信した
選考名
ビジネスコンサルタントとの面談
適正検査