検索
広告・マスコミ
トップ
転職体験談
(21件)
選考対策
(40件)
選考ステップ
クチコミ
(96件)
年収・給与
(14件)
広報・PR・広告宣伝
20代前半 | 課長・マネージャークラス | 在籍期間 5〜10年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性
総合満足度
中途入社者の出身企業
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
20代の成長環境
5.0
/5.0
人材の長期育成
4.0
仕事のやりがい
社会的に影響力の高い仕事を入社すぐから沢山経験出来、お客様の声をすぐに聴くことが出来る
年収(額面)
万円
基本給(月)
残業代(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
コンプライアンスへの取り組み
風通しの良さ
企業文化について
入社理由と妥当性
様々な仕事を自分の意志ですることが出来、早くPRのフロントに立てるように見えたことが入
事業企画・事業統括
40代前半 | 係長・リーダークラス | 在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2025年以前) | 中途入社 | 男性
会社の成長性・将来性
事業展望について
PRという職種自体は斜陽産業ですが、デジタルやタクシー広告など新しい分野へ積極的です。
1.0
大手顧客に対して直接の提案をすることが出来る。 さらに彼らの重要商品のマーケティング戦
権限が部長に委譲されており、各組織で方針が異なる。基本的には横のつながりも強く全社的に
給与が上がったため。仕事内容も面白そうだった。 今考えると給与も入社後の上がり幅は小さ
法人営業
30代前半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2025年以前) | 中途入社 | 男性
2.0
SDGs的な発想が世の中で浸透する中で、「ものを購入させる理由付け」を付随させる誇大広
総合PR会社ということから、PRを通じて多くの業界に関与出来た経験は楽しかった。特に、
会社のカルチャー・社風については人によりけりだと思う。 一生懸命頑張っている人は評価さ
入社を決めた理由としては、20代のうちに圧倒的な挑戦と経験値を高められる場に身を置くこ
エムアンドエムマネジメント
プロトコーポレーション
wevnal
カスタマーサクセス
電通デジタル
デジタルマーケティング
(旧)ヤフー(Yahoo! JAPAN)
マーケティングコンサルタント
セガ
販促