検索
新卒入社 | 男性
人事
事業部・部門
人事部
役職
メンバー
在籍期間
3〜5年
在籍状況
退職済み(2020年以前)
回答日
2020/12/27
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
給与制度にはあまり納得感がなく、管理部門の給与が事業部サイドのメンバーに比べて上がりにくい
360度評価と評価の付け方自体は結果が開示されないのであまり透明感がなく納得感がないという
IT・通信
オプト
リサーチ・データ分析
30代後半 | 役職なし | 在籍期間 10〜15年 | 退職済み(2025年以前) | 中途入社 | 男性
総合満足度
給与制度の納得度
2.0
/5.0
評価制度の納得度
年収
万円
月給
賞与額(年)
入社前に期待していた/求めていたこと
急な転職活動となり、給与の大幅アップは望んでいませんでした。しかし、これまでの経験を評価いただき、前職を上回る条件を提示してもらった
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
デジタルマーケティング
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 5〜10年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性
3.0
年収アップを期待していたが、そこまで上がるようなことはなかった。 昇給額はものすごく少なく、昇格をしなければ上がらない。
法人営業
30代前半 | 課長・マネージャークラス | 在籍期間 5〜10年 | 現職(回答時) | 中途入社 | 男性
オプト入社前には、業界水準以上の報酬や成果に応じたインセンティブを期待。特に目標達成によるボーナスや昇給の透明性、キャリアアップによる年収増加が明確であることを求め、実力が正当に評価される環境を望んでいた。